我が街では一昨日よりも今日の方が朝からヤバそうな天気でした。
朝から薄暗く、オヤジの出勤時に合わせて雪が降り始め、その後も昼頃まで激しく降りしきりました。
とはいえ気温から考えて積もる雪ではなく、車で移動していると雪がいつの間にか雨になっていたりしてました。
むしろこれから明朝にかけての方がヤバそうです。
明朝雪景色になってなければいいのですが・・・
今週半ばは野暮用で富士山が見える場所にちょいと行っておりました。
いかにも風が強く寒そうな感じですが、キツイ寒波襲来の中でピーカンで富士山が拝めるのはさすが静岡県です。
行き掛けのJR東海運行の東海道新幹線で吹雪の滋賀県を徐行で通って予定より約1時間半遅れのことを考えると、沿線の天候の落差にも日本の気候の多様さを感じ、無事に目的地に行きつけただけ感謝でした。
ちなみにその日の昼前の新幹線に乗るために11時過ぎに大阪梅田から新大阪に移動しようとしたら、JR西日本の京都線は運転見合わせ中で御堂筋線で新大阪へ行きました。
その前夜の乗客の長時間閉じ込めの余波が1日経ってもスッキリと解消していないことにちょっと驚きました。
関西圏における私鉄とJR西日本は競合関係とはいえ、JR西日本は私鉄とは比較にならない広範囲を営業エリアとしています。
どの関西私鉄に比べても営業キロが長いだけ様々な自然現象を始めとする事態にJR西日本には対処しなければなりません。
競合関係とはいえ、安易な言葉遣いながらホントに頻繁にJR西日本の振り替え輸送を我が街を通る私鉄は請け負っている感じです。
その逆の事態があまり思い浮かびません。
現状を鑑みるとJR西日本の営業規模、営業エリアの広さがどうも強みではなく弱みとして露呈しているような気がします。
規模の違い故に仕方のないことと諦めるのか、工夫次第でお客様の満足度をアップさせ他私鉄の追随を許さない強みにできるのか。
民営化からまもなく40年になろうとしていますが、組織風土の根っこに親方日の丸は微塵も残ってないでしょうか。
地に足を付けた上で真摯に追及して欲しいものです。
朝から薄暗く、オヤジの出勤時に合わせて雪が降り始め、その後も昼頃まで激しく降りしきりました。
とはいえ気温から考えて積もる雪ではなく、車で移動していると雪がいつの間にか雨になっていたりしてました。
むしろこれから明朝にかけての方がヤバそうです。
明朝雪景色になってなければいいのですが・・・
今週半ばは野暮用で富士山が見える場所にちょいと行っておりました。
いかにも風が強く寒そうな感じですが、キツイ寒波襲来の中でピーカンで富士山が拝めるのはさすが静岡県です。
行き掛けのJR東海運行の東海道新幹線で吹雪の滋賀県を徐行で通って予定より約1時間半遅れのことを考えると、沿線の天候の落差にも日本の気候の多様さを感じ、無事に目的地に行きつけただけ感謝でした。
ちなみにその日の昼前の新幹線に乗るために11時過ぎに大阪梅田から新大阪に移動しようとしたら、JR西日本の京都線は運転見合わせ中で御堂筋線で新大阪へ行きました。
その前夜の乗客の長時間閉じ込めの余波が1日経ってもスッキリと解消していないことにちょっと驚きました。
関西圏における私鉄とJR西日本は競合関係とはいえ、JR西日本は私鉄とは比較にならない広範囲を営業エリアとしています。
どの関西私鉄に比べても営業キロが長いだけ様々な自然現象を始めとする事態にJR西日本には対処しなければなりません。
競合関係とはいえ、安易な言葉遣いながらホントに頻繁にJR西日本の振り替え輸送を我が街を通る私鉄は請け負っている感じです。
その逆の事態があまり思い浮かびません。
現状を鑑みるとJR西日本の営業規模、営業エリアの広さがどうも強みではなく弱みとして露呈しているような気がします。
規模の違い故に仕方のないことと諦めるのか、工夫次第でお客様の満足度をアップさせ他私鉄の追随を許さない強みにできるのか。
民営化からまもなく40年になろうとしていますが、組織風土の根っこに親方日の丸は微塵も残ってないでしょうか。
地に足を付けた上で真摯に追及して欲しいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます