どうしてもせざるを得なかった土曜日出勤でした。
とにかく暑かった・・・
こういう日に限ってエアコンの効いた部屋での仕事ではなく、外気にさらされる仕事が多かったのは何故でしょう?(笑)
せめて敢えて土曜日に仕事したことで、いくつかの具体的な見通しが立ってヨカッタヨカッタ。
敢えて出勤した甲斐があったというものです。
こういう日の晩酌はビールしかない。
確か自宅の冷蔵庫の在庫が「本麒麟」1本という記憶だったので帰りがけにコンビニへ。
古巣のラガービール。店頭でパッケージに「新」の字を見つけて予定変更で買いました。
新鮮な酵母の香りは健在・・・でも、味がなんか薄くなった・・・ラガーには味があるはずなのに。
まさか味覚障害?コロナ感染か?
2本目に「本麒麟」を飲んだらいつもの味でした。
ま、しがないイチOBのツマラン戯言です。
何故、新しくしたんでしょ?
変わらないことに価値があると思っていて、たまに飲んだ時に幸せを感じていたのですけど。。。
とにかく暑かった・・・
こういう日に限ってエアコンの効いた部屋での仕事ではなく、外気にさらされる仕事が多かったのは何故でしょう?(笑)
せめて敢えて土曜日に仕事したことで、いくつかの具体的な見通しが立ってヨカッタヨカッタ。
敢えて出勤した甲斐があったというものです。
こういう日の晩酌はビールしかない。
確か自宅の冷蔵庫の在庫が「本麒麟」1本という記憶だったので帰りがけにコンビニへ。
古巣のラガービール。店頭でパッケージに「新」の字を見つけて予定変更で買いました。
新鮮な酵母の香りは健在・・・でも、味がなんか薄くなった・・・ラガーには味があるはずなのに。
まさか味覚障害?コロナ感染か?
2本目に「本麒麟」を飲んだらいつもの味でした。
ま、しがないイチOBのツマラン戯言です。
何故、新しくしたんでしょ?
変わらないことに価値があると思っていて、たまに飲んだ時に幸せを感じていたのですけど。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます