俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

紫草(むらさき)

2010-07-06 | 俳句・夏・植物


紫草を目にしてよりの独り言

ムラサキ科の多年草。山地や草原に自生していたが、現在は絶滅危惧種。夏、上部の葉のつけ根に白い小花をつける。根は紫色で、干して染料に用いた。紫草の白い花が咲いていた。思わず、「あ、紫草が咲いている。」と独りごとを言ってしまった。また、大海人皇子と額田王の歌を思い出した。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




しげしげと花紫に屈みけり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする