俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

銀杏(ぎんなん)

2010-10-20 | 俳句・秋・植物


鈴生りといひたきほどや銀杏の実

銀杏(いちょう)は中国原産。雌雄異株で晩秋に果実が熟す。落下した黄褐色の外皮種は悪臭がある。その中に白色の硬い内皮種に包まれた銀杏がある。焼いたり、茶碗蒸しに入れたりなど料理に使用する。銀杏(いちょう)の枝には無数の銀杏(ぎんなん)が所狭しと生っていた。正に鈴生りであった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ






銀杏の下に暫(しばら)くをりにけり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする