俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

薄紅梅

2025-02-22 | 俳句・春・植物

枝垂薄紅梅

 

 

薄紅梅万葉歌碑を傍にして

 

 

 

道知辺(みちしるべ)

 

 

 

バラ科の落葉小高木。

中国原産。

 

 

 

 

 

 

紅梅の花の色の薄いものをいう。

早春、薄紅色の五弁花をつけ、八重咲きもある。

枝垂れもあり、万灯のようで美しい。

 

 

 

雛曇

 

 

 

薄紅梅は紅梅よりも明るく、気品があるように思われる。

 

 

 

 

 

 

枝垂れの薄紅梅が咲いていた。

その近くに万葉歌碑があった。

 

 

 

呉羽枝垂れ

 

 

薄紅梅ベンチに本を読むをみな

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野梅 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・植物」カテゴリの最新記事