俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

大根干す

2010-12-15 | 俳句・冬・人事


日はすでに逃げてしまひぬ懸大根(だいこ)

大根を漬物にするため丸干しにすること。葉の部分を束にして稲架(はざ)のように、または立木に掛けて干す。十日ほどで干し上がり、沢庵漬けにする。駐車場の鉄柵にずらりと大根が干されていた。日中はよく日が当たったであろうが、すでに日は傾き、当たってはいなかった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




干大根(ほしだいこ)媼が箒使ひをり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする