俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

八手の花

2010-12-09 | 俳句・冬・植物


振り仰ぐばかりに高し花八つ手

ウコギ科の常緑低木。暖地の海岸近くの山林に自生。観賞用に庭にも植えられる。てのひら状に切れ込みのある団扇のような葉が特徴。初冬、茎の先に白い小花の集まった直径二~三センチの丸い房を多数つける。長く伸びた八手の茎に花が咲いていた。青空の中に白い毬がよく似合っていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




ひつそりと生くるが夢や花八つ手


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする