俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2010-12-27 | 俳句・冬・植物


抜けさうな畑のかぶらと見て過ぎぬ

アブラナ科の一年生または二年生根菜。原産地は地中海沿岸から西アジア。日本の古名は「すずな」。主として根をたべるが、葉も食べられる。根の表皮の色は、白、紅、赤紫、黄など。蕪畑が広がっていた。引けばすぐに抜けそうな蕪を横目に見ながら通り過ぎた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ






蕪は尻向けゐて無人販売所


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする