俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

露草

2011-10-08 | 俳句・秋・植物


露草やゲートボールに老婆らも

ツユクサ科の一年草。道端、川のふち、荒地などどこにでも咲いている一日花。早朝、苞葉に包まれた花序に青紫色の花をつける。古くは布や紙の染料に用いられていた。水に溶けやすいことから友禅の下絵を描くのに使用される。高時川のふちに露草が咲いていた。前のゲートボール場には老爺に混じり老婆たちも楽しそうな声を上げていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




露草に屈み川音かすかなり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする