俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

松虫草

2014-09-24 | 俳句・秋・植物




松虫草山へ行きたくなりにけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



マツムシソウ科の二年草。

日当りのよい高原に自生する。

日本の固有種。

八~九月頃、茎の頂に淡紫色の頭状花を開く。

高嶺松虫草や西洋松虫草、姫松虫草などもある。

松虫草が数本咲いていた。

この花を見ると八方嶺で見たことを思い出し、また山へ行ってみたく

なった。






がれ登る松虫草を横目にし



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする