俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

みせばや

2014-10-31 | 俳句・秋・植物




みせばやに篁の影伸びにけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



ベンケイソウ科の多年草。

古くから観賞用に栽培されている。

野生のものは小豆島で見られる。

十~十一月、茎の先端に淡紅色の小花を球状につける。

吉野山の法師が奥山で見つけた草に「君に見せばや」と

和歌を添えて和歌の師に贈ったことからついた名だとい

う。

「たまのお」とも呼ぶ。






たまのをの花や琴の音聞えさう



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする