俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

諸葛菜

2015-04-12 | 俳句・春・植物




諸葛菜子供が子ども探しゐて



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



アブラナ科の一年草。

中国原産。

日本へは江戸時代に渡来し、野生化して空き地などに群れ咲く。

三~五月、大根の花に似た淡紫色や紅紫色の四弁花をつける。

三国時代に諸葛孔明が栽培を奨励したことからこの名がついた。







諸喝菜が野に群れ咲いていた。

そこへ五六人の子供たちがいなくなった子の名を大声で呼びな

がらやって来た。

暫くして、見つかったとの連絡が入った。






弁当を拡げてをりぬ諸喝菜



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする