俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

南天の実

2015-12-02 | 俳句・冬・植物




山青く見えてゐるなり実南天



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



メギ科の常緑低木。

晩秋から冬にかけて小球形の赤い実が熟す。

白、黄、紫色などもある。

難を転ずる木として正月用の生け花などに用いられる。







南天の実が赤く熟して日に当たっていた。

そこからは山々が青く見えた。






日当れば先師憶へり実南天



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする