![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/c29b06a2f1c757c4b2ec7944f1e86ed3.jpg)
江東区砂町文化センター
冬の日や向ひて波郷肖像画
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/haiku88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
冬の一日をいう場合と冬の太陽をさす場合がある。
江東区砂町文化センターには石田波郷記念館があり、その企画
展として「石田波郷と清瀬」が開催されているので行ってみた。
波郷の色紙や短冊、原稿、「惜命」と書かれた杖、写真のほか、
波郷の胸部に入っていた合成樹脂球や初公開の村上巌画伯に
よる波郷の肖像画二点などが展示され、興味深い企画展となっ
ていた。(12月13日(日)まで開催。但し、7日(月)は休
館)
興味のある方はぜひ足を運んでいただきたいと思った。
冬の一日を波郷の肖像画に向き合ったりして過ごした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/e9894c8899ab4a9103b3ec04acded7a7.jpg)
余談だが、帰りにベークドチーズケーキとコーヒーで疲れを癒し
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/829992f59f97f2a969a9c147421c8e56.jpg)
畑つ物干されてゐたり冬日向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/feed6a84893266ab64ea11e69fde4f20.jpg)
冬の日を宙に歩かねばならず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/349f5e0cc843075d398e2bce5723863d.jpg)
冬日没るギリシャ叙事詩の終るごと
![にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ](http://poem.blogmura.com/haiku/img/haiku88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)