俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

吾亦紅

2016-08-28 | 俳句・秋・植物




労ひの如き風あり吾亦紅



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



バラ科の多年草。

山野の日当たりのよい所に自生する。







八~十一月、枝先に暗赤色で花弁のない無数の花を俵形に

つける。

漢方では「地楡」と呼ばれ、吐血、鼻出血、血痢、火傷などの

治療に用いられる。







高原には爽やかな風が吾亦紅の群生地に吹いていた。

その風は、日頃の務めをねぎらうかのように気持ちの良い

ものであった。






真つ向の山の青さや吾亦紅



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする