俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

射干(ひおうぎ)

2016-08-05 | 俳句・夏・植物




射干に身の内熱くなりにけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



アヤメ科の多年草。

本州中部以西の海岸や山野に自生し、観賞用に栽培もさ

れる。

葉の並び方が檜の薄板を重ねて作った扇に似ていること

からこの名がある。

八~九月、茎の先に黄橙色に赤い斑点のある六弁花を数

個ずつつける。

射干に初めて出会った気がする。

やっと会えた思いで、身の内が熱くなった。






射干や三角屋根は休憩所



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする