俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

春の水

2018-02-17 | 俳句・春・地理




春水に寄れば屈託晴れにけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



春は雨や雪解けなどで、河川や湖沼などの水嵩が増す。







冬涸れのあとだけに、豊かな水に眩しさを感じる。







「水の春」という季語は、水の美しい春をたたえていう言葉

である。







広々とした春の水に近寄ると、胸がすっとして屈託もなくな

った。






春の水流れ見せずに流れをり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする