俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

枯蓮

2018-11-19 | 俳句・冬・植物




枯蓮に動くものとは日差しのみ




にほんブログ村





冬になってすっかり枯れ果てた蓮をいう。







夏の間、青い大きな葉を開いていた蓮も、冬になると枯れて

水中に没したり、泥中に折れ曲がった葉柄を突き立てたりと、

哀れな姿となる。







上野の不忍池などでよく見られる風景である。







水が涸れると蓮田で蓮根掘りが始まる。







枯蓮の池があった。

全く動かぬ死の世界で、唯一日差しだけが少しずつ動いて

いた。






素通りのできざるものに枯はちす




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする