俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

小春

2018-11-21 | 俳句・冬・時候




小春日の手水舎に寄る親子かな




にほんブログ村





陰暦十月の異称。




深大寺本堂



十一月半ば過ぎに寒くなってからの春のように暖かい日和の

ことをいう。

「小春日和」「小六月」「小春凪」「小春空」などとも用い

られる。




元三大師堂



小春日和の深大寺を訪れた。

手水舎に七五三の幼女を連れた両親がやって来た。






お賓頭盧さまを撫でゐて小春かな




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする