俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2018-11-22 | 俳句・冬・植物




鋭きは二畝三畝葱の先




にほんブログ村





ユリ科の多年生野菜。

中国またはシベリア・アルタイル地方原産といわれる。







日本料理には欠かせない野菜である。







葉鞘の白い部分を食べる「根深葱」と緑色の部分を食べる

「葉葱」がある。

関東では「下仁田葱」などの白葱が、関西では「九条葱」に

代表される葉葱が好まれる。







二畝、いや三畝の葱の先が鋭く尖っていた。






蕎麦の具の葱焼いてをり雨の音




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする