俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

片栗の花

2020-03-19 | 俳句・春・植物




片栗の花やなぞへに日の洩れて




にほんブログ村





ユリ科の多年草。







山林の半日陰、湿地、斜面などに群生する。







早春、一対の葉を広げ、花茎の先端に淡紫色の六弁花を

下向きにつける。







古名を「堅香子(かたかご)」という。

若葉を浸し物などにするほか、鱗茎からは澱粉(片栗粉)

が採れる。







丘陵の斜面に片栗の花が群生していた。

花には木洩れ日が差して、花びらを明るくしていた。






かたかごの花夫婦とも姉妹とも




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする