俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

巻繊汁

2022-02-02 | 俳句・冬・人事




けんちん汁は建長寺汁謹みて




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



豆腐、牛蒡、筍、きくらげ、大根などを油で炒めて

具としたすまし汁をいう。

けんちん汁は鎌倉の建長寺の典座が作っていた

精進料理で、「建長寺汁」が訛って「けんちん汁」

になったと言われている。

そのことを思い、謹んで作った。






具沢山けんちん汁や大鍋に




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする