俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

実梅

2022-06-07 | 俳句・夏・植物



実梅落つ南洲神社拝しきて




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



梅はバラ科の落葉高木。

中国原産。







梅の実は、五~六月に急速に育つ。








硬くて青い実を青梅と呼び、梅干にしたり、梅酒を作る

のに用いられる。







梅雨時に黄色く熟した実を「実梅」と呼ぶ。







南洲墓地の隣にある南洲神社を参拝した。

階段を下りてくると、実梅が落ちていた。






勝海舟歌碑の古りたる実梅かな





にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする