俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

孔雀草

2022-06-26 | 俳句・夏・植物




図書館へ行く人通り孔雀草




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



キク科の一年草。

北アメリカ原産。







観賞用に栽培される。







夏、細長い花茎の先にコスモスに似た頭状花をつける。

花は鮮黄色で中心に赤褐色の蛇の目模様をつくる。

波斯菊(はるしゃぎく)、蛇の目草とも呼ばれる。







別に、メキシコ原産の万寿菊(マリーゴールド)も

孔雀草と呼ばれる。







道端に孔雀草が咲いていた。

その前を図書館へ向かう人が通って行った。






常に揺れをり道端の波斯菊




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする