俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

八手の花

2022-12-03 | 俳句・冬・植物

 

 

花八つ手厩舎の前を通りきて

 

 

 

 

 

 

ウコギ科の常緑低木。

関東以西の暖地の山林に自生するが、多くは観賞用に庭に植えられる。

 

 

 

 

 

 

七つから八つに裂けた掌状であるところからこの名があり、別名「天狗の羽団扇」とも称される。

 

 

 

 

 

 

初冬の頃、花茎が伸びて枝分かれし、その先に白い花を球状につける。

 

 

 

 

 

 

歩いていると乗馬クラブがあり、道路を挟んで向かい側に厩舎があった。

その前を通り過ぎてくると、道端に八つ手の花が咲いていた。

 

 

 

 

 

いつまでも若き心を花八つ手

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする