goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

底紅

2024-08-19 | 俳句・秋・植物

 

 

底紅やいつもの道の明るくて

 

 

 

 

 

 

アオイ科の落葉低木。

中国・インド原産。

 

 

 

 

 

 

「底紅」は木槿の別名で、花びらの中央の底が紅色ものもをいう。

 

 

 

 

 

 

利休の孫の千宗旦が特に好んだのがこの底紅であるので、「宗旦槿」とも呼ばれる。

 

 

 

 

 

 

底紅がいつもの散歩の道端に咲いていた。

何か明るくなった感じがした。

 

 

 

 

 

底紅やをみなのメール短くて

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする