俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

大文字草

2023-09-27 | 俳句・秋・植物

 

 

大文字草に七堂伽藍かな

 

 

 

 

 

 

ユキノシタ科の多年草。

山中の湿った岩の上などに自生する。

 

 

 

 

 

 

八~九月頃、白色またはやや紅色を帯びた五弁花を円錐花序につける。

五弁のうち二枚がほかよりも長く、「大」の字に似るところからこの名がある。

ただし、写真の花は「イソトマ」というキキョウ科の一年草。

 

 

 

東福寺三門

 

 

東福寺には日本最古で大きな伽藍がある。

 

 

 

東福寺本堂

 

 

 

東福寺の広い境内には七堂伽藍が聳え建っていた。

その中央部に薄紫色の大文字草が咲いていた。

 

 

 

 

 

禅寺の大文字草朝日受け

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芙蓉 | トップ | 秋日影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・秋・植物」カテゴリの最新記事