俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

捩花

2020-06-25 | 俳句・夏・植物




捩花の捩れ不思議と屈みけり




にほんブログ村





ラン科の多年草。







原野、芝地などに自生する。







六~七月頃、長い茎の上部に多数の可憐な淡紅色の

小花をつける。







花序も茎も捩れ巻いているので、この名がある。

右巻きと左巻きがある。







捩花が芝生に沢山咲いていた。

その捩れを不思議と思い、屈んでよく見た。






文字摺に心乱るるはずもなし




にほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南天の花 | トップ | 泰山木の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・夏・植物」カテゴリの最新記事