降りさうで降らぬ雲なり夏薊
薊はキク科アザミ属の多年草の総称。
薊は春とされているが種類が多く、夏に咲く薊を夏薊と呼んでいる。
互生する葉は羽状に裂け、先端に鋭い刺がある。
夏、茎の頂に紅紫色の刷毛のような頭状花をつける。
歩いていると道端に夏薊が咲いていた。
空は掻き曇っていて降りそうに見えたが、雨雲ではなかった。
小暗きは森の入口夏あざみ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する