goo blog サービス終了のお知らせ 

かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

出来上がりは段違い

2007年03月29日 | 製作

かりおか10号で初めて製作した4連のクランクです。

4kura1_1 4kura2_1 4kura3

市販のベアリング以外は、真鍮材料を使用しました。
真鍮板に真鍮丸棒を串刺しにしてハンダ付けし、あとで不要な部分を切断して完成です。

2mmφの長いシャフトは、なかなか売られていないようです。真鍮の丸棒は、それほど精度が良いものでは無かったのですが、結果としては十分使えることがわかりました。
ちなみに、ミニ四駆用の六角シャフト(2mmφ×60mm)を試してみましたが、硬くて加工がし難い上にハンダがのらず、接着剤を併用するも途中で分解。失敗してしまいました。

真鍮は加工もし易く、出来上がりもキレイで良いですね。

かりおか8号の2連クランクよりも、段違いに良い気が致します。クランクだけに<(_ _)>゛

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする