かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

地球を救う謎の円盤、その正体とは!?

2006年12月22日 | 日記・エッセイ・コラム

地球の資源には限りがあり、我々はそれを大切に、かつ、有効に利用しなければならないことは、もはや改めて言うまでも無いことであろう。

USBカップウォーマーから発せられる熱も、また然(しか)りです。

先般、かりおかラボでは、”USBカップウォーマーで、50mlの水をどこまで温められるか?”という、アインシュタインの相対性理論を用いても予想がつかない、画期的な実験を行いました(2006年12月6日の記事参照)。
そして、その探求はビーカーの場合と缶コーヒーの缶を使った場合の比較にまで及び、”ビーカーよりも缶の方が温め難い”という結果は、近所のクリーニング屋のおばちゃんを「へ?そう。」と言わせるまでに至りました。

あれから2週間、北朝鮮の核保有問題、松坂のレッドソックス入り、はたまた、バルセロナFC世界一を逃すなどの様々なニュースが飛び交う中、「缶の方が温め難かったのは、缶の底に空気の隙間があり、ウォーマーの熱が伝わり難かったためではないか?」と考えた実験室スタッフ(約1名)は、このような器具を開発致しました。

Enban0直径40mm 厚さ5mmのアルミ製の円盤です。
この円盤をカップウォーマーと缶の間に挿入し、ウォーマーの熱を効率よく缶の底に伝達しようというのです。
その名は、「カップウォーマーと缶の底の熱伝導を良くする君(くん)」。

 

さて、実験です。

室温:23℃
ウォーマーの表面温度:75℃
水量:50ml
天気:晴れ
洗濯指数:80%
血圧:正常
気分:上々

Enban1_1 Enban2_1 Enban3_1 
Enban4_1

<到達温度> ビーカー:44℃  缶(円盤なし):42℃  缶(円盤あり):45℃

おおっ、”カップウォーマーと缶の底の熱伝導を良くする君”の効果ありです
”カップウォーマーと缶の底の熱伝導を良くする君”ありの場合は、”カップウォーマーと缶の底の熱伝導を良くする君”なしの場合に比べて3℃も高い結果となりました。
”カップウォーマーと缶の底の熱伝導を良くする君”ありの場合、”短時間に温度を上昇させている”という点にも注目ですっ。

商品化の際には一報をお願いしまぁ~す(・▽・)г

<よくある質問Q&A>

Q「なぜ、”カップウォーマーと缶の底の熱伝導を良くする君”には穴が開いているのですか?」
A「加工する前の材料に、初めから穴が開いていたからです。」

Q「アルミより、熱伝導率の高い”銅”の方が良いのではないですか?」
A「アルミの方が安かったのです。”どう(銅)でもいいですよ”なんちゃって。」

Q「実験において、棒温度計が缶の底に着いているのは、水の温度を測るという観点からは、適当で無い気がするのですが?」
A「固いことは言いっこなしですよぉ。”そこ(底)んとこヨロシク!”なんちゃって。」

                   (・▽・)г

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーの製作

2006年12月20日 | 製作

Usagica1ゼンマイ仕掛けでピョンピョン跳ねる、この”うさぎカレンダー”。
時々ブログにも登場していましたが、今年ももうすぐ終わりです。

先日、ハンズで来年用の後継者を探してみたのですが、イマイチ気に入ったのがありませんでした。

そこで、

うさぎカレンダーを、2007年用にリニューアルすることに決定!(`_´)/

<カレンダーの製作>
Usagica4カレンダーは、Excelで作成しました。こういうのは、やはり表計算ソフトが楽チンですね。
作成したカレンダーは、印刷用ソフト「合わせ名人(無償版)」(2006.1.25の記事参照)に貼り付け、サイズを調整して印刷しました。






 
Usagica5印刷したカレンダーを切り抜き、重ねた端にティッシュペーパーを貼り付けます。
ちなみに接着剤は、バスボンド(シリコン系接着剤)を使いました。








Usagica6最後は、うさぎに貼り付けて完成です。

カレンダー作りは、意外と簡単でしたね。なかなか出番の無いプリンタも大活躍です。
クレーンゲームでうっかりゲットしてしまった不要なぬいぐるみ等にもカレンダーを付け、実用性を備えたインテリアにしてみるというのも良いかもしれません。




来年は亥年でしたか・・・・・ま、今年も兎年じゃなかったですね(-_-)г

しし年に 跳ねるうさぎの 暦かな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあればウィルスなし

2006年12月18日 | デジタル・インターネット

ウイルスバスター2006を買ったのは、今年の1月7日です。
そうです。来月には契約期限が切れるので、更新を考えなければなりません。

以前からトレンドマイクロより「更新しませんか?」の通知が届いていたのですが、ネットのクレジット決済に不安を感じている私は、「また新しいのを買えばいいや」と思っていました。
そしたら先日、トレンドマイクロから、コンビニでも使える振込用紙入りの封書が届きました。
Vastar1会員契約更新手続き3,150円で、ダウンロードでウィルスバスター2007へのバージョンアップもできるという。いつもの家電量販店では、バージョンアップパックが3,980円。
「おおっ、ポイントを換算しても家電量販店より安い!」と言うわけで、年が明けたら更新することに決定!

しかし、ちょっと不安が・・・(ー.ー)
 

ネットのダウンロードでバージョンアップを行うと、環境によっては1時間くらいかかるとありました。私のモバイル環境で大丈夫かしらん?
2007にバージョンアップしたという人の中には、「重くなった」「回線が切れるようになった」などというレポートがありました。

う~む、もうちょっと調べることにしよう(^_^;

ウィルスバスター2006は、約1年使ってみましたが、特に問題は感じませんでした。
導入時は少し迷いましたし、正直どれほど効果があったのかはわかりませんが、やはり、ウィルス対策はしっかりしておくことで安心感がありましたね。
ウィルスを作る悪者がいる限り、防衛手段としての出費は避けられないのでしょうか?
「ドアにカギを付けるのと同じさ」くらいに思っていないと腹が立ってきますねぇ(*-_-)

コンピュータ 人より高い 予防薬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと熱っぽいかも

2006年12月15日 | クレーンゲーム

昨日は身体がだるく、体調不良で仕事を休んでしまいました。そんな時は心も荒(すさ)み、「医者行って早く治してください。お大事に。」という上司からの気遣いのメールも、「何を急に休んでいるんだ。早く治して仕事に来い。」のようにしか聞こえないからイケませんね(-。-)年末年始に体調を崩さないように気をつけましょう。

それはさておき、先日たまたま買い物に出かけたデパートのゲームセンターに、あの「リラックマカップウォーマーセット」のクレーンゲームが、たまたまありました。

たまたまやってみたら、たまたまゲットォォッ!(`o´)ノヾ(^^;オトナゲナイヨ

Rirakkuma2aというわけで、たまたま、いや、またまた600円ほど使ってしまいましたとさ。このセットは、全部で3種類あるのですが、前回ゲットしたのと同じものでしたね。

さてさて、ネットを見ていたら、これと形状がソックリなUSBカップウォーマーの製品を見つけました。Sunbeamというところの「USB Coffee Warmer」です。2000円位らしい。見るほどにソックリで、違うのは色とRilakkumaのロゴぐらいです。OEMだったりして?

陶器のカップまで付いて600円でゲットは、とてもお得じゃありませんかっ(・o・)ラッキー

ウォーマーの 熱よりゲームに 熱くなり <(_ _)>゛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘の修理

2006年12月11日 | 製作

以前、「傘の先端部分を紛失したため、自分で修理した。」というのを書きましたが(2006.7.9の記事「先端技術」参照)、今度は、骨を支える部品が破損してしまいました(>_<)

Kasa1実はこの傘、骨を支える部品に差し込まれている金属の軸が弱いようで、他の骨もいくつか修理していました。
しかし、支持する部品そのものが折れてしまったのは初めてです。

どーしよ(゜_゜;)

な~んて。もちろん修理ですっ(`_´)/




Kasa2
Kasa3
①折れた部分に合わせ、補強のための金属部品を製作。
②金属部品は、接着剤とネジ(2mmφ)で固定しました。無くなってしまった金属の軸は、針金(太いゼムクリップを切断)で代用です。

Kasa4 どーでしょう!復活しましたっ(`o´)/゛

しかしまぁなんですねぇ。
ちょっと良い傘を買ったつもりなのに、こんなに修理が必要になるとは。
”骨折り損”のくたびれ儲けとはこのことでしょうか(-。-)г

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする