CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

両袖瓦

2006年02月20日 06時13分24秒 | 岩国情報

写真は吉香公園内に保存されている目加田家の正面から左手
の庭に入る門に使用されている両袖瓦である。
この瓦は岩国産の瓦独特のものでこの両袖瓦と袖のない平瓦が
交互に配置されているのが判る。
瓦の産地は岩国市多田地区で白井、平井の両家は出雲より吉川
広家公が移封されて来たとき一緒に来た人達でそれより以前の
瓦師は西村氏である。
窯印は「喜介」が使われていた。
文政時代(1820年頃)からは御庄の作左衛門(十時氏)が加わり
4家で岩国地方の瓦が焼かれていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする