チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

北部訓練場県道70号線の使用条件に関する日米合同委員会議事録の公開を求める訴訟 --- いよいよ明日、控訴審判決

2018年04月16日 | 沖縄日記 高江

 私は2015年1月、北部訓練場N1ゲートの座りこみテントの強制撤去に備えるため、沖縄県に県道70号線が日米共同使用地になった際の協定書の公開請求を行った。県は条例に基づき、開示決定したのだが、政府が「日米合同委員会の文書は公表できない。米国との信頼関係を損なう」として県を相手に不開示を求める裁判に訴え、同時に執行停止を求めたため、協定書は開示されなかった。

  この北部訓練場情報公開訴訟は、昨年3月7日、県が敗訴したため、現在、福岡高裁那覇支部で控訴審が争われている。政府と県の訴訟だが、私は公開請求をした当時者として訴訟への参加が認められている。

 そしていよいよ明日(17日・火)、控訴審の判決が言い渡される。憲法の上にあると言われる日米合同委員会の問題点を追求する重要な裁判だ。判決言い渡しの前にテレビカメラが入るという連絡があったが、いつも傍聴者はほとんどいない寂しい法廷。那覇近くの方でお時間のある方は、是非、おいでください。

  午後1時半~ 福岡高裁那覇支部 101法廷

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23日~28日・6日間連日500名... | トップ | さすがあの多見谷裁判長、地... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記 高江」カテゴリの最新記事