なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

夫婦別姓

2004年03月11日 | 
の法案、今まで何回没になってることか?自民党のジジイって、よっぽど、奥さんにえばっていたいのかなあ?どうも、今回も没になりそうなんだが。あ~あ。
 例えばですね、あっしなんぞは「経営」をしてますわね。そうすると、苗字の変更って、大問題なんですよ。だって、いくつ口座を持ってると思う?何社口座振替にしてると思う?実は自分でも把握しきれていないんですけど。月末に現金を置きたくないから(危険でしょ)口座振替にしているんだが、それを全部変更とかいったら冗談じゃアリマセン!
 すごーくイヤなのよ、「~~の嫁」っての。それ言ってんの聞いたり読むとカア~!!となる。そういう種類の動物じゃないのよ、女は。じゃあ、おめーは「~~の婿」って言われて嬉しいかい、ええ?!と聞きたいわけね。「奥さん」と呼ばれると、更に激怒してしまう。わたしゃ、世帯主なんだよ!!いや、それ以前に表札に書いてあるだろーが、そのとーりに呼べよ、「○○さん」って。ふざけんな。
 なんかね、なんか、「欲の対象物」と見なされてるみたいなのが不快。そういうのって、例えば、こちらが力をつければ解決するか、というと全く解決されないのよね。「こいつは欲の対象物にならない」で終わっちゃうらしいんだよね。
 結局、男の皆様方が真剣に性を考えたり語ったりする場もない、方法も知らない、すごく貧しい世界に閉じこもってるから、イライラするんだよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする