これはどこのお国のお菓子ですか?・・・おみやげっ!?

2016-11-07 17:52:26 | パン・お菓子・お食事 ♪


出張? の お・み・や・げ らしい・・・

帰ってきたらテーブルに出ていた。

本人帰ってきて、また出かけちゃったから・・・

字が小さすぎて読めません。
虫眼鏡を持ってきてみたら・・・made in Malaysia

どこに行っていたんだろう 

行くと聞いていたお国のお土産は、まぁーーーったく期待していなかった。
お国のこともよく知らないから・・・

そんなわけで、チョコだねー・・・と眺めている。

ついでに、 こんなことしてしまいました。



本・林真理子 「美を尽くして天命を待つ」

2016-11-07 09:02:54 | 図書館本 読書備忘録 
美を尽くして天命を待つ

 内容紹介
快楽はとことん追求、運を天に任せて、今日もマリコは行く!
林真理子の最強エッセイ!
ダイエットも美食も、やるならとことん! これぞ、マリコ流強運の極意!
おしゃれの上流社会/旅は"おしゃれ合宿"/マガハ今昔物語/本気スイッチ、オン! /新担当はアナくずれ!?/服がないなら、バッグをお買い/"こぴっと"したい/履けないガラス靴/痩身処方 in ソウル/クロコのバーキン/最強は"赤ちゃん顔"/憧れの"読モ"/"お直し"お国柄/チョロランマ、攻略!


               

 読書備忘録 

まったくご縁のない、知らない華やかな世界が垣間見れた・・・

それでも、もっともっともっと上があるのだからね。

ふくれたりしぼんだりしていたのはそういうことだったのね。

おダイエットはお金がかかります。

スカートのジッパーが上までいかなかったら、ウエスト部を三角形に中に折り畳むといいそうです。
お勉強になりました。

シャネルのお店でのことは、面白かったですよ。
中国人の団体さんのおかげでしたね。
スーツが、一着、一千万円・・・中国の団体さん、すごいですね。
カーディガンが三十七万円て書いてあったのを読んで、椅子から落ちそうになったのに・・・
住んでる世界が違う、違う!

高級なお店・・・普段まず入らない、入れない、ちらっと外から見るだけのお店・・・アウトレットにあるとしゃらーと入れる楽しさもあります。
何も買えないけれど・・・

”お直し”
花粉症の治療で鼻水でないようにレーザー治療をしたら、ぐいぐいやられてダンゴッパナになったの。
私これを逆整形っていっているんだけれど・・・ね。
お鼻やお目目や骨削りなどの”お直し”そんなことしたことありません。するのなら鼻をちょっと・・・なんて言っている本人、とっくに”お直し”しているのか・・・
”お直し”・・・「自分の運命に負けた」・・・なるほどね、わかるような気がする。
林さんは 自分の努力の及ぶ範囲で、一生懸命キレイになろうとする方を選んだ。

無理をして入ってはいけない世界があることは十分承知の助、何かしらの事情で入り込まなくてはならない時でも・・・頑なに辞退申し上げましょう。と思いました。



ニセコの旅 ホテルは・・・

2016-11-07 08:28:22 | まとめて 北海道の旅


どっちどっち・・・
右右・・・













エレベーターにのって・・・





温泉は浴衣のままどうぞ・・・と聞いていたけれど・・・

あ、ホント浴衣・・・

お部屋に入り・・・















夕ご飯をホテルでって思っていたけれど・・・

やっていませんでしたぁ~・・・   

駐車場から車に乗って街に出たけれど・・・

そんな感じです。

こちらはスキーがメインなのかな?


10/7~10/9