ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

これって、更年期なの!?

2008年05月10日 | スイーツ&パン

最近、これが手放せません。

Img_1464_2 春は、どうも調子が

よくないことが多いのですが

今回は頭痛が頻繁で

鎮痛剤を飲まないと

いられないことが多くて

少し辛い日々です。

                 

昔から、頭痛持ちですが、今回は、目の奥が痛くなって

肩、首の張りと痛みがきて、頭痛がするパターンでした。

3週間ほど、うずくので、思い切って、お医者様へ。

心配なので、一応、脳のCTを撮って頂き

脳の輪切り写真を、見せてもらいました。

初めてみる自分の頭の中。

こんなになっているのね~

忘れっぽいけれど、脳の萎縮もなさそう!?

なんの異常のないことを確認し、ホッとしました。

痛みも我慢せずに、鎮痛剤を飲んでも大丈夫との

アドバイスを頂いてからは、薬を飲まなくても

痛みも治まってきた感じです。

                  

やっぱり病は気から…なのかな!?

心配ないと言われると、症状もだいぶ落着いてくるから不思議ですね。

昔は、お医者様にかかることが、ほとんど無いのが自慢だったのに

年齢とともに、御世話になることが多くなってきました。

ここ数年は、24時間の心電図、婦人科では、超音波(エコー)検査、

鼻から胃カメラも飲んだしね。

まあ、どれも検査の結果は、心配のないものばかりでしたが

更年期らしい症状もぼちぼち…

だんだん無理ができない年齢になってきたのですね。

こんな、体でも、仲良くお付き合いしていかないと…

                                             

                   

金曜日は、三鷹で仕事の研修がありました。

ちょっと物足りないお弁当で、帰りはJR三鷹駅構内にできた

エキナカ「Dila三鷹」にある、マフィンのお店

        ☆muffinarr’s☆

                 (マフィナリーズ)へ。

Img_1458

多彩な素材によるトッピングとひとつひとつ粉から練り上げた

表面がサクサクで、中はふわふわのマフィンたちがいっぱい!!

お食事マフィンは、スモークサーモンや野菜など使ったマフィン。

スイートマフィンは、果物や、クリームなどを使った甘めのマフィン。

沢山の種類があって迷います。

一応お弁当は、頂いたので(ご飯は残しましたよ)

甘めのスイートマフィンの中から、

バナナキャラメルとモカモカをチョイス☆

ドリンクとセットで580円。

マフィンは、食べたことがありましたが、専門店は初めて…

美味しかったですよん

コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの出来事☆

2008年05月05日 | スイーツ&パン

GWも残すところ、あと1日になりましたね。

週末は、義兄の四十九日の法要で、実家にお泊り。

もう、そんなに月日が経ってしまったのかと

あらためて、時の速さに驚きます。

大人たちは、心の整理もできていて、

涙がでるようなこともなかったのですが

いつもヤンチャな、小学3年生の義兄の孫が、

お焼香のときに、涙をはらはらと流したのには

               感動してしまいました。

          お祖父ちゃんが大好きだったものね。

                 

                   

今年のGWの予報では、東京地方は、行楽日和といいながらも

毎日なんとなく、雲が多く、時折小雨が降ったりと

変わりやすいお天気が続いています。

       埼玉の日曜日の夕方の空模様です。

Img_1413

なんだか、気持ち悪い空模様で、少し怖くなりました。

                 

                   

そして、5月5日こどもの日は、朝からここへ。

Img_1435

GW中、毎年恒例の新体連の卓球 東京リーグの試合が、

            千駄ヶ谷の東京体育館で、行われました。

チーム練習の出来ない私たちが、出るには、なかなか厳しいものが

ありますが、それでも、参加することに意義があります。

でも、なんと1年ぶりに出た、

超苦手な、シングルスの試合で

いやらしいラバーの人に、勝てちゃいました。

         これは、チョッピリ自信になったかな…

                 

                  

    卓球の後は、恒例の反省会!?

Img_1437 でも、

行きたかった

カフェコムサは

凄い混みようで

入れず

どこのお店も一杯。

ようやく座れた、FLAGS Cafeで、抹茶オレと

    ☆キャラメルバナナロールケーキ☆

 Img_1443

スイーツと、飲み物のセットで945円。

            コムサよりはお安いですね。

以前にもここのお店の記事をUPしていますが

      4℃がプロデュースしているカフェです。

女の子が、好きそうな真っ白なインテリアで、爽やかな店内です。

美味しいスイーツを頂きながら、1日の疲れを癒しました。

GW、残りのあと1日は、韓ドラなど見ながら

      ゆっくりくつろぎたいな~と思いますが…

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深緑の折、緑を食す

2008年05月02日 | スイーツ&パン

いよいよ明日から、4連休になりますね。

皆さまは、どこかにお出かけですか?

お仕事の方もいらっしゃるのでしょうね。

私は、基本的に、混む時、

お値段の高い時は、(ケチなの!?)あまりお出かけしません。

なので、今年もGWの行楽は、なしですが

法事があったり、卓球の試合があったりと、暇なしになりそうです。

                 

                   

5月は、花も美しいし、緑も濃くなってきますね。

緑つながりって、無理やりですが(笑)

          緑のもの食べてみました。

        ☆セロリのオイスターソース炒め☆

Img_1333

         最近これにハマっています。

セロリと葉っぱも、笹かまぼこを一緒に、オイスターソースで

炒めただけですが、これだとセロリが沢山食べられます。

セロリは、ビタミンB1、B2、カルシウム、鉄分、

マグネシウム、食物繊維が含まれているので

貧血、デトックスにもいいみたいですね。

                 

                   

       ☆スナップエンドウのチーズ焼き☆

Img_1279

冷蔵庫の隅に、忘れかけていたスナップエンドウを見つけたの。

何にしようか考えて、

軽くボイルして、ベーコンとチーズを加えて、

グリルで焼いただけだけれど、簡単で栄養たっぷり☆

スナップエンドウは、タンパク質、カロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、

ビタミンK、カリウム、食物繊維が含まれているそうです。

     最後は、緑色のパン!

Img_1397 サンエトワールで

見つけたの。

名前が

わからないけれど

よもぎのアンパン!?

みたいなもの。

パン生地も少し、もちもち感もあるし、よもぎの香りがいっぱい!

黄粉もふりかけてあって、気になる中身は

Img_1400_2

この通り、餡子とお餅入りです。

春らしい、和のティストたっぷりのパンでした。

                 

                   

皆さま~

主婦の方は、おさんどんで忙しくなるかもしれませんが

それぞれのGWをお楽しみくださいね

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーで、日本列島改造豆腐&ハーゲンダッツを買ってみた

2008年04月28日 | スイーツ&パン

今日も、朝からお買物に行きました。

スーパーで思わず目を引いた物が、コレ!

        ☆日本列島改造豆腐☆

Img_1372

           オトシマエ豆腐店!?

何だろうと思わず手に取って、見ました。

よく見ると、やっぱり男前豆腐店のものでした。

国際的って、書いてあったので、どうしてかな~と

思ったら、どうやら、カナダ産の大豆を使用みたいです。

                 

                    

Img_0481_2 「マブ」

こんなのもありましたね。

男前豆腐は、ネーミングの

面白さでついつい買ってしまいます。

でも、男前豆腐も、お家騒動!?

みたいなことがあって

男前豆腐店でだけではなくて、三和豆友食品株式会社の

製造するものもあるそうです。

男前豆腐店と三和豆友食品株式会社は、

以前は協力関係にありましたが、

               現在は決裂状態だそうです。

なんだか、ややこしくて、消費者は分かりづらいですが

まぁ、美味しければどちらでもよしですね。

                                          

                                              

     ☆ハーゲンダッツ ミルフィーユ☆

Img_1376

日曜日は、ハーゲンダッツが30%オフだったので

新製品のドルチェシリーズ、ミルフィーユを買ってみました。

ご覧のとおり、さくさくパイ生地の下に、

カスタードクリームと、ベリークリームも…

ドルチェシリーズは、

アイスクリームって、粋を超えた、美味しさでどれも好き

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山発スイーツ!

2008年04月21日 | スイーツ&パン

久しぶりに、スイーツのお取り寄せをしてみました。

先日、ブログ友のまぁーちゃんのところで、

美味しそうな、ティラミスロールを見つけました。

まぁーちゃんは、和歌山でランチとスイーツのお店

うえすとこーすと」を開いています。

                  

Img_1320

美味しそうなスイーツいろいろです。

ティラミスロール、シフォンケーキ、オレンジケーキ

クッキー、りんごのスコーン、プリン。

うえすとこーすとのスイーツは、添加物なしで、吟味された材料を

使っているので、安心して頂けます。

                 

       ☆ティラミスロール☆

Img_1325_3

これが、一目惚れのロールケーキ。

まぁーちゃんのところで見かけて「食べたい!」とコメを入れたら

発送出来るとのことで、お願いしました。

コーヒー風味の生地にカルーアとシロップをしみ込ませて、

マスカルポーネのクリームを巻いたもの。

ティラミスだけれど、さっぱりとした味で、美味しい

                  

     ☆抹茶チョコのシフォンケーキ☆

Img_1331

抹茶の味もしっかりとしているし、チョコチップも入っていて

            2度楽しめます。

                 生クリームと苺を添えて、春らしく。

               

          ☆クッキー☆

Img_1324

アーモンドプードルが入っているからか、

サクサクで、美味くて、一つ食べたらもう一つと

             進んでしまいます。

形も、ハート、骨、チューリップ、ヒヨコちゃんなど…

             可愛いので~す。

その他の、プリンも口どけがいいし、

清見オレンジのオレンジケーキ、

りんごスコーンもフルーティで、美味しい。

体重が気になるところですが、おやつを少し減らして

      美味しく頂きました。

            まぁーちゃん、ありがとう

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話&期間限定のチョコレート

2008年04月11日 | スイーツ&パン

木曜日も雨の1日でした。

春は、晴天が長く続かないといいますが、本当によく降るものです。

でも、ひと雨ごとに、木々の緑が増し

                   花たちも大きくなっていきます。

                     

水曜日の晩から、次男が2連休で、名古屋から帰ってきています。

このところ、義兄のこともあったりしたので

                   月2回のペースです。

仕事もいろいろ大変そうで、精神的に疲れるらしく

東京に帰るのが、いい気分転換になるようです。

グチもいっぱいあるらしく、今日は聞いてました。

早く東京勤務になりたいと、こぼしていました。

次男以外は皆、ソフトバンクなので、携帯にもお金がかかるので、

DOCOMOの他に、家族専用のソフトバンクの携帯が

欲しいということで、家族割りにするために、お付き合いしてきました。

ホワイトプランにすれば、家族間は、24時間通話もメールも無料。

これで、電話代を心配なく、グチが話せるのでしょう。

新幹線代もかかるし、電話代もかかると大変ですものね。

                     

ソフトバンクの帰りに、商店街のスーパーに立ち寄り、お買物。

息子が、これ美味しそうとカゴに入れてきたのが

        ☆キットカット プリン仕立て☆

Img_1265

受験の神様!?のキットカットの期間限定のプリン味です。

黄色の部分が、プリン風味のチョコで

中には、キャラメル味クリーム入り。

プリンとキャラメルの味が、広がって美味しいです。

                  

    ☆デザートポッキー 

               バナナショコラタルト風☆

Img_1266_2

バナナとチョコの相性は、抜群!

見た目もオシャレで、お味もリッチ感がいっぱい!

息子が食べる前に、ブログ用に写真を写して

味見もした次第です(おいしかったぁ~)

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しくて、ハマっちゃうもの。

2008年03月14日 | スイーツ&パン

少しづつ春めいてきましたね。

我が家の花たちも、日一日と、蕾みを増やし、花をたくさんつけています。

春本番ももう少しですね。

             

                     

先日、卓球の試合があって友人から、ラスクをおやつに頂きました。

美味しくて、新宿の小田急ハルクまで買いに行ってしまいました。

             ☆東京ラスク

Img_0814

これは、プレミアム・アマンドラスクです。

キャラメルをベースに、

カリフォル二アのアーモンドが散りばめられています。

サクサク感とキャラメル味が、けっこうハマリます。

この他、胡麻、ガーリック、チーズ、メープル、季節限定ものなど

いろいろ種類があります。

次回は、胡麻、ガーリックも食べてみたいな~

でも、昔から、ラスクって、こんなに美味しかったかしら?

みなさま、ラスクが好きですか?

          

                       

         ☆ゴボウのかき揚げ☆

Img_0677

ゴボウを細く千切り、天ぷら粉をさらっと、薄くまぶして揚げました。

これに、岩塩をつけて頂くと、美味しい

かき揚げというよりも、チップスですね。

軽くて、いくらでも食べられます。

でも、食べ過ぎると、プ~がでやすいので注意なんです。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色スイーツ&パスタ

2008年03月12日 | スイーツ&パン

皆さま、たくさんのお見舞いコメントありがとうございました。

まだまだ、全快にはほど遠いですが、

薄紙をはぐように、少しづつ回復しつつあります。

                

名古屋から次男も、お見舞いに行くために

連休をとって、帰ってきました。

まだ、一週間じゃ慣れる筈もなく、

大変だ~!のグチグチもいっぱい聞いてあげました。

そんなに甘い仕事はないのよね。

次の日、義兄のお見舞いに、長男と一緒に出かけました。

2人ともICUに入るのは、初めてなのです。

どうしようかな、怖いな~、入るのやめようかな~なんて言うので

ちゃんと、会ってきなさい!人生の勉強にもなるからと送り出しました。

確かに、ICUは、生々しいです。

でも、命の尊さ、死とたたかう人の生きたいと思う気持ちに

気づいてくれたらといいなと思いました。

帰ってきて、どうだったと?息子に聞きました。

辛いと死んだほうがましなんて、軽々しくいっていたけれど

もうそんなことは、言わないと。

                                                           

そんな時に、義兄の孫ケイ君が、埼玉からお泊りにきました。

上にお姉ちゃん2人の末っ子の小学3年生です。

主人が、病院から連れて帰ってきました。

久しぶりに小学生のお客様。

普段から、主人はTちゃん、私はKちゃんと呼んでくれます。

          ☆フレーズ・ルージュ☆

Img_0792

お土産に頂いた、アンテノールの春色スイーツ♪

苺がたっぷりのロールケーキです。

お泊りにきてくれることも、美味しいスイーツも嬉しい。

ケイ君のお姉ちゃんたちも、メールをくれたりと気持ちも可愛いの。

孫も悪くないな~と感じました(笑)

                

              ☆春色パスタ☆

Img_0810

月曜日は卓球の練習に行って、野方の「コパン」でランチしました。

海老とブロッコリーのスープパスタ。

勿論、スイーツも頂きました。

せっかく卓球で汗流したのに、意味がなかったわね。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様アレンジ2008

2008年02月27日 | スイーツ&パン

もうすぐ、桃の節句。

あちこちのブログで、可愛いお雛様がUPされていますね。

我が家は、娘がいないので、UPするのには

少し寂しい、私の小さなお雛様しかないので

今年も雛のアレンジをお届けしま~す。

Img_0707

ガーベラで、お内裏様を、

後は、スプレーカーネーションで菱餅をイメージしました。

こうやって↓全体を写すと、菱餅に見えますか?

Img_0709

こんなパターンも

Img_0700

玄関が春らしくなりました。

☆☆☆☆☆

       ☆チーズケーキプリン☆

Img_0687

先日、長男の彼女さんから頂いた、池ノ上ピエールの

チーズケーキプリン。

セレブに愛されているお店だそうです。

保存料、添加物を使用しない、安心していただけるケーキです。

上の部分が、チーズケーキ、下がプリン♪

1つで2つ楽しめるところがいいでしょ☆ 美味しかったです。

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクションコメディー映画でスカッと☆

2008年02月20日 | スイーツ&パン

火曜日は、午前中仕事をして、午後から同僚4人で

いつもの読売新聞の無料映画会に行ってきました。

時間がないので、新宿歌舞伎町の天下一品

ラーメンをお急ぎで食べて

Img_0693

今日の映画はこれです!

            ☆ラッシュアワー3☆

0011_2

ジャッキー・チェンの映画は、TVではみたことがあるけれど

劇場でみるのは、初めて…

多分自分では、お金を出してみるタイプの映画ではないので

タダでみれるのは、嬉しいです。

お約束どおりの派手なアクション、

クリス・タッカーとの掛け合いも、楽しく、あっという間でした。

なんと、真田広之と工藤夕貴が悪役!

真田は、さすが元ジャパンアクションクラブです。

ジャッキーとのアクションも負けていません。

剣さばきもお見事でした。

頭の疲れた時は、こんなアクション コメディーの映画は

スカッ☆として、いいですね。

1月にDVDになっているみたいなので、興味のある方はぜひ~

映画の後は、やっぱりスイーツ♪

          ☆カフェ コムサ☆

Img_0696

多分、イチゴとバナナのチョコタルト!?だと思います。

とにかく、イチゴがメチャ美味しいの。

コーティングチョコの中は、バナナ~です。

今はイチゴのシーズンなので、いろいろな種類があって、迷う迷う…

モーツァルトを聴いたイチゴもありました。

どんだけ~美味しいのかしらね。

Img_0698

いつも、カフェ コムサに行くと、テーブルのお花が気になっていたの。

ボックスアレンジもオシャレで、素敵でしょ☆

この後、夜は、コーラスの練習で、忙しい1日でしたぁ~。

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする