ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

プリザーブド・フラワーでつくる夏のアレンジ

2005年07月21日 | フラワーアレンジ
cocoa_032梅雨も明け、真夏の太陽がまぶしいですね。こんな時はせっかくお花を生けてもすぐ枯れてしまいます。今日のアレンジのお稽古は久しぶりに「プリザーブド」です。
ご存知の方も多いと思いますが、本物の花を薬剤処理し1~2年くらい持つようにしています。
花類や葉物、実物など種類も随分豊富になりました。まだまだお高いのが難点です。

cocoa_030今日の花材はバラ・ラスカス・オクラ・トオズルです。
バラの花びらと花びらの間に、綿球のほぐしたものをピンセットでそっと挟み込み、バラ自体を大きく開かせます。
プリザの花は、花首までしかないのでワイヤーを花の中心に2本差込、枝を作りフローラーテープで蒔くと、1本のバラになります。手先の器用ではない私には結構むずかしい!

なかなかブルーが涼しげでしょ!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする