今日は、4週間に一度、ホルモン治療で
リュ―プリンを注射する日。
クリニックのある四ツ谷までやってきました。
東京にお住まいの方は、
よくご存知だと思いますが
他の地域の方には、
四ツ谷って、メジャーなのかしら?
東京メトロ丸の内線です。
ホームドアも付いて安心です。
地下鉄といっても、JRが地下鉄の下を走るので、
四ツ谷駅は、地上にあります。
普段は、四ツ谷は通過地点で、
ほとんど降りることって
なかったです。
クリニックに通い始めたのは、
たしか街路樹が秋色に、染まってきたところだったような…
季節はめぐりめぐって、
今は、夏、蝉しぐれ…
まさか、こんなに四ツ谷に通うとは、考えてもいなかった。
街路灯も、
なかなか趣きがあって素敵
よく見ると菊の御紋です。
今日は、
雨が降ったりやんだり
晴れ間がでたり忙しい空模様。
今日も、診察とお注射です。
前回のお腹ぽっこり事件の後なので
なんとなく、恥ずかしい気持ちで…診察室へ
手術の跡も、順調、前回の血液検査の結果も全く問題なしとのこと。
主治医から、「体調は、どうですか?」と聞かれたので
「生理が来ない分、ずっと楽ですが、夜がよく眠れません。」
「寝られなくて、辛い?」と聞かれたので
「辛いほどではないですが…」
「眠れるお薬出しましょうか?」と
「安定剤でも、眠れますが、どちらがいいでしょうか?」と
聞きましたら、「それなら安定剤を出しましょう」ってことになりました。
あまり薬は、好きじゃないし、これ以上薬を飲むのは嫌なので
お守りがわりってところでしょうか…
あれば、安心な私です(単純だぁ~)
診察が終わり、お隣のお部屋で
看護師さんがお腹にブスッと注射。
今回で4回目なので、右側に。
あまり痛くなくて、よかったぁ~
血液検査の結果です。
主治医は、異常なしって仰ってましたが
どんな検査をしたのか詳しい説明がなかったので
家に帰って来てから、いろいろ調べてみました。
検査した日は、朝食を食べているので
血糖値などが、高めなのは、当然のことなので、ここはスル―で。
貧血も、ギリギリセーフ!
検査データ―って、
今まであまり詳しくみたことが
なかったのですが
結構、面白いですね。
知らないアルファベットが、並んでいます。
ひとつずつ、検索をかけて、書き込んでみました。
腫瘍マーカーもしてありました。
調べなければ、多分、気が付かなかったかも。
主治医から、少し説明が欲しかったな…とも思いましたが
長くない診察時間では、なかなか難しいんでしょうね。
これで、暫くは安心かな…