3月10日は、東京大空襲から69年。
明日は、東日本大震災から3年を迎えます。
3年前を思いだしてみると、仕事先の中野で地震にあいました
1月に手術を受けて、地震の翌週から放射線治療の予定でした。
計画停電の心配や、放射線治療の真っ最中に、
余震がきたらどうしようとドキドキしながら
25回無事受けることができました。
地震と乳がんと…多分一生忘れることが出来ないでしょう。
10年以上使ったエアコンが
寒いと運転できなくなる状態が続いて約1カ月。
やっと新しいのに入れ変えました。
杏ちゃんのCMでおなじみの三菱の霧ケ峰です。
床や壁、人の位置を検知して体感温度を検知する
ムーブアイが付いているので、足元も暖か。
フィルターも自動でお掃除してくれるので便利です。
建築後10年経つと、あちこち怪しくなってきています。
メンテナンスも必要なんですね。
この歳になるとお肌のメンテナンスにも手がかかります。
1月のお誕生日の時に、
主人からのプレゼントの「REFA CARAT」
なんで、これなの!?って感じですが(笑)
まあ、この手の物は、あまり信じていなかったので
持っていなかったし、体験するにはもってこい!
エステでも人気のマイクロカレント施術ができるそうです。
胴体部のソーラーパネルから光を取りこみ
ローラーからは微弱電流マイクロカレントが発生するらしい。
毎日使っていますが、効果はどうでしょうか。
顎がシャープになったかしら?
リンパの流れもよくなる感じもしますけど。
韓国コスメ通の友人には、いろいろ注文してもらっていますが
今回は、高性能自然発酵化粧品のsu:m37°です。
多様な酵母が肌の生命力を引き出してくれるんですよ。
発酵に使われる植物は80種類以上で、
1000メートル以上の高山帯の自然パワーを受けて
長い時間をかけて作られた化粧品です。
今までいろいろ使った韓国化粧品の中でも、
一番って言ってもいいくらい。
しっとりもちもち肌になり、冬でも乾燥しらずです。
これは、天然韓方ハーブ化粧品
SKYLAKEのクレンジングパウダーです。
黄金とせんきゅうの二種類のカプセルがあって
クレンジングパウダーが入っています。
毛穴の老廃物と角質を取ってくれて
驚くほど、すべすべになりますよん。
漢方薬の匂いはプンプンしますけどね(笑)
韓国コスメは、自然なもの、韓方処方のものなど…
種類が多いのにはびっくり!
それに驚くほど、安い。
ケチケチせずにたっぷりと使えることが嬉しいですね。
韓国つながりで久しぶりにドラマの話題など…
久しぶりにハマりました。
ときめき成均館スキャンダル。
Dr.JINです。
日本では、大沢たかおが演じた仁を
ソン・スンホンが演じています。
その他、馬医も見ているので、これと時々話が
ごちゃごちゃになっちゃになっていますが面白いです。
ソウルには、1年半ほどご無沙汰しています。
そろそろ行きたくなってきました。