秋はつるべ落としとはよく言ったもの、日の暮れが日一日と早くなっています。
14日の金曜日は、久しぶりに新大久保へ。
旅行の日程表が届いたので、それを渡しながらのランチです。

今回のランチは、前から行って見たかった「デリカおんどる」へ。
人気店でいつも並んでいたりするのを見ていましたが、1時過ぎということもあって並ばずに座れましたが、店内は満席。
閉店するところもありますが、やはり美味しいお店は、まだまだ流行っています。

久しぶりの韓国料理何にしようかなと思ったら、日替わりランチがかなりお得。
なんと参鶏湯が700円!ソウルよりも安い!

熱々の参鶏湯、鶏肉もたっぷりに高麗人参・ナツメ・ニンニクなどもしっかり入ってます。

おかわりができる無料のおかずが6品。
美味しくて全部おかわりをしました。
参鶏湯を食べると、体の中から温まり元気も出てくる感じになります。

旅行の相談もしたいので、場所を変えて韓国カフェの「ハニーカフェ」へ。

冷たい甘いものが飲みたくて、カフェモカを。
生クリームがたっぷりで美味しかった!

最後はソウル市場で、お買い物。

ばね指の酷い時に落として割ってしまったビビンバ鍋と韓国の春雨・チヂミの素・トック(お餅)をお買い上げ。
先ずは石焼ビビンバでも作ろうかな。

10/23(日)から3泊4日で、卓球仲間5人でベトナム・ハノイを旅してきます。
初ベトナムなんですよ。
そんなことで、少しの間ブログの更新はお休みします。
次は旅行記になりますが、よろしくお付き合いくださいね。
【たびねす】に新しい記事を投稿しました。
世田谷にある穴場の紅葉名所「五島美術館」の美しい庭園は見どころがいっぱい!
14日の金曜日は、久しぶりに新大久保へ。
旅行の日程表が届いたので、それを渡しながらのランチです。

今回のランチは、前から行って見たかった「デリカおんどる」へ。
人気店でいつも並んでいたりするのを見ていましたが、1時過ぎということもあって並ばずに座れましたが、店内は満席。
閉店するところもありますが、やはり美味しいお店は、まだまだ流行っています。

久しぶりの韓国料理何にしようかなと思ったら、日替わりランチがかなりお得。
なんと参鶏湯が700円!ソウルよりも安い!

熱々の参鶏湯、鶏肉もたっぷりに高麗人参・ナツメ・ニンニクなどもしっかり入ってます。

おかわりができる無料のおかずが6品。
美味しくて全部おかわりをしました。
参鶏湯を食べると、体の中から温まり元気も出てくる感じになります。

旅行の相談もしたいので、場所を変えて韓国カフェの「ハニーカフェ」へ。

冷たい甘いものが飲みたくて、カフェモカを。
生クリームがたっぷりで美味しかった!

最後はソウル市場で、お買い物。

ばね指の酷い時に落として割ってしまったビビンバ鍋と韓国の春雨・チヂミの素・トック(お餅)をお買い上げ。
先ずは石焼ビビンバでも作ろうかな。

10/23(日)から3泊4日で、卓球仲間5人でベトナム・ハノイを旅してきます。
初ベトナムなんですよ。
そんなことで、少しの間ブログの更新はお休みします。
次は旅行記になりますが、よろしくお付き合いくださいね。
【たびねす】に新しい記事を投稿しました。
世田谷にある穴場の紅葉名所「五島美術館」の美しい庭園は見どころがいっぱい!