ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

春はデコポンツアー!今年も伊豆旅

2018年03月06日 | 伊豆旅行 
毎年恒例のデコポンツアーの季節がやってきました。
3月4日から伊豆長岡温泉に一泊二日の旅をしてきました。
バスタ新宿から、高速バスに乗って約2時間で伊豆長岡へ。
電車で行くよりも、安いし楽ちんなんですよ。

バスを降りると目の前は、「伊豆の国パノラマパーク」です。



標高452メートルのかつらぎ山へ。
ロープウェイで約7分程、山頂の空中公園「富士見テラス」に着きます。
富士山と駿河湾を一望できて、まさにパノラマの景色が広がります。



富士山と駿河湾、感動の景色!




デコポンツアーも5年目。
以前は同じ卓球練習場で練習をしていた仲間でしたが
今では寂しく二人になってしまいました。
ぴんぽんぱんツアーと仲間はかぶっているところもありますが
皆仲良しです。
展望デッキで、富士山(右側に見えます)をバックに記念撮影をしたら、先ずはランチ。



富士山を目の前に見ながら食事ができるテラス席もあるかつらぎ茶寮。
気持ちがよさそうでしょ!
写真では確認しずらいですが、富士山がばっちり見えます。



午後からはいちご狩りの予定もあったので、軽くかつらぎ蕎麦をチョイス。
こだわりの地元製麺所の麺を使用し、 駿河湾産の桜海老や静岡ならではお味。
この日は風も弱く暖かかったので、テラスで富士山を眺めながらの贅沢なランチ。



ランチの後は、空中公園を散策。
かつらぎ神社や霊験あらたかな百体地蔵もあります。
面白いのは伊豆長岡の旅館やホテルで、勤めを終えた下駄を供養する下駄供養塚。
大きな下駄が目印。



春は新緑、秋は紅葉が美しいボードウォーク。



さえずりの丘展望台に設置された幸せの鐘。
恋人の聖地認定の証もあるとか。
二人で鳴らしても、一人で鳴らしても、幸せが訪れる!?

富士山の絶景に大満足した私たちは、イチゴ狩りへと。
さて幾つ食べられるかな。


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする