ここ数日は、どよ~んとした梅雨らしいお天気が続きます。
梅雨は梅雨らしく雨が降らないとね。
このところランチで、太り気味の体をしぼりたいと
今日はフィットネスで、筋トレをして太極拳、最後はカンフー。
カンフーも、いくつかの型を覚えたので、それを音楽に合わせてすると
なかなかカッコいいんですよ。
6月19日水曜日は、ブロ友と新大久保でオフ会。
奈良旅行の帰りに、新大久保のリクエストを頂いていました。
新大久保駅に11時頃に集まって、ランチへ。
11時ちょい過ぎだというのに、でりかおんどるは、2店舗とも満席。
なので、丁度4人席が空いていた「明洞のり巻き」へ。
私たちが座った後は、行列になっていました。
どこのお店も、ランチのお客さんで混雑しています。
まだまだ人気が衰えません。
明洞のり巻は初めてなので、しばらくメニューと睨めっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/52f1ce3d9aa4207de03b26229cf80983.jpg)
先ずは、無料のおかず3品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/82728002ce9996b6842f202d08dead1f.jpg)
プルコギのり巻き・海鮮チヂミ・石焼ビビンバ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/276c2178cdffce4072117f6cfaca6a23.jpg)
ソルロンタンと、一品づつ注文をして、皆でシェア。
お腹いっぱい食べて、一人1000円チョイは嬉しい。
ランチの後は、お買い物タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/fedc05a7d4e77eb2272ea200038d1667.jpg)
ミシャのシートのないパック。
シートのないものを果たしてパックと呼ぶのか!?(笑)
夜のお手入れ後、寝る前に顔に塗ってそのままは楽ちん。
グリーンティー・蜂蜜・真珠・シアバター・アロエの5種類。
翌朝、肌がしっとりする感じ。
1パック4回分くらいで、6パック1000円でした。
皆でお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/919851f26ccaaf088c335f066a88d702.jpg)
食料品は、オイキムチとイカのキムチ。
イカのキムチが美味しくて、美味しくて。
ご飯が進みます(ヤバい)。
お買い物の後は、コメダ珈琲へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/7709b917338ec2909b8c2941b07ab465.jpg)
コメダに行ったら、ミニシロノアールと思っていましたが
アイスコーヒーの中に、 コーヒーゼリー・ホイップクリームが入った
ジェリコ元祖を初めて注文をしてみました。
コーヒーゼリーも、結構入っていて、美味しい!
これはハマりそう。
ゆっくりとお喋りもして、次回のオフ会も決定!
ももママさん、こうさん、ケイさん、楽しい時間をありがとう!
梅雨は梅雨らしく雨が降らないとね。
このところランチで、太り気味の体をしぼりたいと
今日はフィットネスで、筋トレをして太極拳、最後はカンフー。
カンフーも、いくつかの型を覚えたので、それを音楽に合わせてすると
なかなかカッコいいんですよ。
6月19日水曜日は、ブロ友と新大久保でオフ会。
奈良旅行の帰りに、新大久保のリクエストを頂いていました。
新大久保駅に11時頃に集まって、ランチへ。
11時ちょい過ぎだというのに、でりかおんどるは、2店舗とも満席。
なので、丁度4人席が空いていた「明洞のり巻き」へ。
私たちが座った後は、行列になっていました。
どこのお店も、ランチのお客さんで混雑しています。
まだまだ人気が衰えません。
明洞のり巻は初めてなので、しばらくメニューと睨めっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/52f1ce3d9aa4207de03b26229cf80983.jpg)
先ずは、無料のおかず3品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/82728002ce9996b6842f202d08dead1f.jpg)
プルコギのり巻き・海鮮チヂミ・石焼ビビンバ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/276c2178cdffce4072117f6cfaca6a23.jpg)
ソルロンタンと、一品づつ注文をして、皆でシェア。
お腹いっぱい食べて、一人1000円チョイは嬉しい。
ランチの後は、お買い物タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/fedc05a7d4e77eb2272ea200038d1667.jpg)
ミシャのシートのないパック。
シートのないものを果たしてパックと呼ぶのか!?(笑)
夜のお手入れ後、寝る前に顔に塗ってそのままは楽ちん。
グリーンティー・蜂蜜・真珠・シアバター・アロエの5種類。
翌朝、肌がしっとりする感じ。
1パック4回分くらいで、6パック1000円でした。
皆でお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/919851f26ccaaf088c335f066a88d702.jpg)
食料品は、オイキムチとイカのキムチ。
イカのキムチが美味しくて、美味しくて。
ご飯が進みます(ヤバい)。
お買い物の後は、コメダ珈琲へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/7709b917338ec2909b8c2941b07ab465.jpg)
コメダに行ったら、ミニシロノアールと思っていましたが
アイスコーヒーの中に、 コーヒーゼリー・ホイップクリームが入った
ジェリコ元祖を初めて注文をしてみました。
コーヒーゼリーも、結構入っていて、美味しい!
これはハマりそう。
ゆっくりとお喋りもして、次回のオフ会も決定!
ももママさん、こうさん、ケイさん、楽しい時間をありがとう!