ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

GWも後半

2020年05月04日 | 

ステイホーム、いかがお過ごしですか。

我が家はやっと和室の断捨離がほぼ終わり、

次回はブログに載せられそうです。

GWといわれても、自粛生活でピンときません。

先ほど、さらに緊急事態宣言が続くことが発表されました。

着て行くところもないのに、春の洋服が欲しくて、ネットでポチっとしたり、

ホームセンターも混んでいるようなので、花の苗もネットで注文を。

スーパーや薬局以外でお買い物をしたいと思う今日この頃です。

世の中は、コロナで普通の生活ができなくても

花々は、咲くことを忘れずに、綺麗な姿を見せてくれます。

10年以上前に、母に贈ったクレマチスが咲きました。

蕾はこんな感じでも、咲くと…

花びらが幾重にも重なって、なかなかゴージャス!

ずっとほったらかしでしたが、ここ数年フェンスに這うように咲きます。

玄関前の花たち。

ビオラはそろそろ終わり。

随分長く楽しめました。

3月にホームセンターで買って植えたのも、大きくなりました。

お気に入りのコーヒーカップの鉢に植えられた

ノースポールも綺麗に咲いています。

ずっと咲き続けるボンザマーガレット。

注文した苗が届いたら、植え替えをします。

ご近所のジャスミン。

咲き始めると、我が家の3階まで香ります。

春の息吹は、感じられますが、心はまだ冬かな…

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする