1月も半ば過ぎになりました。
今月は、病院デーが続きます。
自分の診察や検査は勿論、家族の付き添いなどと
歯科にも通い始めたので、けっこう忙しい。
医療費も掛かるので大変!
1月10日水曜日は、乳がんの手術をして13年目の検査。
乳腺のクリニックの前に、赤坂TBSテレビに近い
クリニックで骨密度の検査。
腰椎はいつものように若年成人の数値の106%もあってOK。
しかし大腿骨が若年成人の65%になり、
去年よりも、下がりました。
これを持って、乳腺のクリニックへ。
13年目の検診なので、先ずは胸のレントゲン。
マンモグラフィー、エコー検査。
血液検査と、尿検査と、ひと通り。
胸のレントゲンも、マンモも異常なし。
エコーも、胸は異常なしで、
甲状腺の腫瘍は若干大きくなっているが、まあ問題なし。
あとは、血液検査と尿検査の結果は、後日となりました。
連絡がないので、クリアできたようですが
骨密度はこのままだと骨折の恐れもあるので
3か月後から半年に一度の注射
多分 プラリアをすることになりました。
検査の後は、恒例の同じ主治医の友人とランチ。
しゃぶしゃぶ「武蔵」。
新宿御苑店は何度か行っていますが
赤坂店は初めて。
もち豚のしゃぶしゃぶ、キャベツたっぷりで美味しかった。
これで1000円は、お財布にも優しい。
食後は、豊川稲荷で融通金のお返しとお礼。
新しい融通金も頂いて。
豊川三神殿もお参り。
お参りの後は、虎屋本店で和菓子をと思っていたら
40分待ちで諦めて、しろたえのケーキでも振られて
エクセルシオールで、コーヒーとケーキを食べて解散となりました。
友人からのお土産は、神楽坂の大福茶。
金粉や大豆も入っている美味しいお茶に
あまり手に入らない酒粕も。
大塚の「千成もなか」。
上品な甘さで美味しい!
楽しい一日でした。