今日から4月1日、新しい年度の始まりですね。
桜が新しい門出を祝っているようです。
ジム友が、近所の猿田彦神社のしだれ桜が綺麗と教えてくれたので
帰りに寄ってみました。
丁度、満開になっていました。
猿田彦神社は、こじんまりとしたお社ですが
こんなに綺麗な、しだれ桜があるのを知りませんでした。
今年は、買い物のついで、病院のついで、
ジム帰りのついでの桜でした。
それでも十分楽しめました。
28日~30日は、埼玉の次男の留守番で出かけ
川沿いの桜並木も歩いてきました。
お嫁ちゃんから頼まれたスワッグも
玄関ドアにかけてきました。
我が家の玄関前の花たちも今が見頃。
GW明けから外壁の塗り替えなので、しばらくは花が植えられません。
6月から、植えられる花があるといいな。
お疲れ様です
桜 満開ですね
しだれ桜 きれい~(^^♪
大阪も 満開です
スワッグ 素敵ですね
みごとです~
猿田彦神社さん、memo~
リースもステキです。
ココアさんのブログは、お花が溢れていて、
華やかでエレガントです^^
山梨県の身延山の枝垂れ桜も、有名ですが
こちらのも素晴らしいです。
お嫁さん お帰りになったらきっと
喜ばれますよ。素敵なスワッグです。
私も、近所の公園へお花見に行ってきました。
一人でぶらぶら。。。
桜っていいですよね~。
スワッグ、素敵!
鉢植えのお花たちもきれいに咲いてますね、
私も、苗を買ってきて、いろいろ植えました♪
地元にあるのですね。
垂れ桜、綺麗ですねぇ。
我が家方面に垂れ桜は無いので、ここで堪能させて頂きました。
スワッグも素敵です。
お嫁ちゃん、喜ばれた事でしょうね。(^-^)
玄関先のお花を見せて頂いたら、あー春だなぁと思いますが、この所寒いですね。
お互い体調に気を付けて元気にお会いしましょうね。
枝垂桜、きれいですね。
こんな時期、手近なところで、お花見が出来て良かったですね。
お知らせです。
本日より、エクスプローラーから、エッジにへんこうしました。
URLは、変わりませんが、PCが変わりましたので、リンクの場合、ご注意ください。
↑のリンクリンクで、大丈夫ですか、古いリンクは、古いPCのほうへ行ってしまいますので、ご注意ください。
今年は 枝垂れ桜を見ていないです。
好きなのにな~^^
昨日 近所の桜🌸を 見て来ましたが
あまりの寒さに 驚きでした。
満開時期が 長くなるかしら?
スワッグも 素敵!お嫁さんも 喜ばれたでしょう。
玄関前の花達も 可愛くて綺麗です。
これだけのお花を植えられるのは凄いですね。
私は この頃 お花を植えるのが 面倒になって
来ました( ;∀;)
見事!
この辺、あんまり咲いてないんですよ。
それに寒すぎて、見に行くのもなかなか~
電車の窓からもあんまり発見できません。
早く見に行きたいです。
桜は頑張って咲いていましたが
花びらが少しづつ散っていました。
久しぶりにしだれ桜を見ました。
近いので、毎年見に行こうと思っています。
あまりに綺麗なので、UPしました。
コロナ禍だし、近所の桜もいいですね。
猿田彦神社は、初めてお参りをしました。
みちひらきの大神で、学業や仕事をいい方向へと
導いてくれるという神様みたいですね。