東京も桜が満開になりました。
WBCも桜のように、華やかに花を咲かせましたね。
まるでアニメのような、凄い試合でした。
決勝戦の大谷選手とトラウト選手の対決で、
優勝をした瞬間もですが、私は準決勝で
今まで不調続きの村神さまが、
サヨナラ逆転打を打った時は
村上選手のファンではなかったのですが、
涙が出てしまいました。
今朝もWBCの話題で持ち切りですが、何度見ても飽きません。
そろそろWBCロスがやって来そう。
選手の方々がそれぞれのチームに戻り、頑張って欲しいです。
遠くには桜を見に行けそうもないので
ご近所さんの桜です。
ソメイヨシノは、清楚で綺麗ですね。
昨日は、上孫の卒業式でした。
4月からは中学生、早いです。
この木は、まだ満開になっていないような…
木によって違うんですね。
3年前の敬老の日に頂いた、胡蝶蘭が3度目の開花となりました。
12月頃から、花芽が出てきて、あれよあれよと伸びて
蕾が膨らみ2月頃から咲き始めました。
水だけはあげてはいたけれど、ほったらかし状態で、
3度も咲くって、珍しいかも!?
よかったです。
私も今日やっとブログの更新ができました。
家族が増えたんです。
まさか3回も咲くとは思ってもいませんでした。
4回目もあるといいのですが。
桜をたくさん見ました。
これからは、八重桜。
次から次へと花々が咲く春はいいですね。
船旅は、読ませて頂いています。
盛りだくさんで、楽しい旅のようでよかったです。
今年の桜は、あっという間に終わってしまいました。
もう、八重桜も綺麗に咲き始めました。
三途の川を渡らず、無事生還できました。
すっかりご無沙汰してしまいごめんなさい。
ランは華やかで高貴な感じがします。
香りが届きそうだわ。
駆け足で通り過ぎてしまいました。
週末になると天気がよくなかったです。
今は八重桜が満開になっています。
だいたい、ヘタなんです"(-""-)"
東京の桜、日曜日に娘のマンションの隣の公園でみんなで楽しみましたよ。
桜吹雪で、最後の桜って感じでした。
子供の成長は、目を見張るものがあります。
今は、今度5年生になる上孫を、
埼玉まで送る車中です。
桜が終わると、次に咲く花たちも待っていますね。
新緑も楽しみです。
桜が咲くと感じるのは、卒業式での別れです。
今年も、我が児童クラブから巣立って行く子が・・・。
卒業式で、受け持った生徒を送り出す先生が泣く意味が分かります。
週末ともなると雨の日が多く、花見にも行けず。
校庭の桜も花吹雪になり、入学式には全て散る予感です。
お孫さんも中学生になられ、頼もしく感じていられるでしょう。
子供が大きくなるのは早いですね。
胡蝶蘭、お見事♪何故にこんなに立派に咲くのか?
我が家は失敗続きです><
季節が少しづつ、早くなっている感じです。
今年もお花見は、出来なくて残念でした。
ブログ、これから訪問しますね!
昨夜も雨だったりと、良い日が少なかった。
桜旅いいですね。
しばらくは天気も良さそうなので、
楽しんできてくださいね。
見るだけでも、力が入って疲れましたが
優勝、よかったですね。
もう中学生です。
ありがとうございます。
胡蝶蘭、根がいっぱいなんです。
やはり植え替えは、難しそうですね。
今週いっぱいみたいですね。
青空にさくらって、見たいですもの。
食虫植物てすか、面白そう。
虫とかがいなくなるといいですね。
(PS)洋楽記事・一般記事とも更新しておりますのでまた覗いてみて下さい。
今年は 満開が 早いし 天気もイマイチなので
ちゃんと見に行っていないのですよ。
週末に期待で 桜前線を山梨に追いかけます^^
胡蝶蘭を3年も 咲かせるなんて 凄いです。
我が家には 2年目に枯れました"(-""-)"
上孫さん 中学生ですね。
我が家の孫王子も 中学生になります。
お互い 嬉しいですね。
実家で掃除したり、ご飯を作ったりしながら見ていました。
父も主人も熱中していて、何も手伝ってくれなくて、イライラしました。
上孫さん、中学生ですか。
おめでとうございます。
胡蝶蘭、ココアさんのところに来てラッキーでしたね。
きっと居心地いいのでしょう。
我が家に昨年来た胡蝶蘭は植え替えたら枯れました。
金曜日から雨続きで。
この雨が上がったら撮りに行きたいけど、
雨で落ちてしまったかもしれません。
我が家の食中植物朧月も水をやってるだけですが、
よく咲いてます。
最初は1輪でしたが、次は2輪と増えてるので
これからが楽しみです。
毎日楽しませてもらいました。
胡蝶蘭は、鉢の中が根っこで一杯なので
植え替えをしないとだめかなと思っていましたが
咲いてくれました。
胡蝶蘭が3度目の開花 すごいです(^^♪
私は ダメでした(^^;
桜も もう満開ですよね
でも お天気が・・・
侍ジャパンの選手たちのインスタが
たくさん上がっていて楽しめました。
写真はスマホです。
iPhoneではないですが、まあまあ綺麗に写りました。
最近は、カメラを使わなくなりました。
チョコチョコと休憩時間を取って見ていましたww
良いチームですね。
桜、綺麗に撮れてますね。
さすが一眼レフは違いますね~
ランも綺麗~
3回目のお花なんですね。
やっぱりココアさん、お花を育てるのが上手ですね。
ワタシも育てられるようになりたいな~
お弁当でも持って、お花見したかったんですけれどね。
中学校も高校も3年間だから、早いでしょうね。
受験戦争、大変そう。
子供の成長とともに、老けゆく私です(笑)。
この辺は、ちょっとまだかなあ?
早く満開の桜を見たいです。
一番上のお孫ちゃん、もう中学生ですか!
早いですね。
お子さんがた、見てたら早い早い。
そのうちすぐに大学受験がやってきますよ。