今日は雨。
それも嵐のような天気。
雨の匂いを久しぶりに嗅いだ。
こんな日は、どこにも出掛けないので、
朝からレンジフードの掃除をした。
天気がよくないと、少し気持ちが重くなる。
綺麗なお花の記事UPで、元気をもらおう!
23日の妙法寺参りの続きです。
自転車で、梅里公園へ。
梅が見頃になっていました。
枝垂れ梅も綺麗。
マスクをしているので、香りがしないのが残念。
青空に映えます。
白梅も満開。
友人が、背中にお日様をあてると、免疫力もUPして
からだに、とてもいいというので、
2人で、お日様を背中に受けて、1時間ほどお喋りをした。
身体はポカポカになるし、梅は綺麗だし
外の空気は、気持ちがいい。
マスクをして、外のお喋りなら感染の心配もない。
久しぶりに、よく喋りました。
これからいい季節になるので、このようなお喋りもいいのかな。
しだれ梅 好きなんです(^^♪
レンジフードの掃除ですか~
まめですね
私は・・・(>_<)
これからは 気候もよくなって 暖かくなると
外へ~ 蜜にならずにお出かけ いいですよね
私も先日買い物ついでにへ近所の永谷天満宮へ梅見。
今月後半には街道沿いの桜も観れそう。
私も現在時間に余裕あるから花鑑賞出来る。
しかしながら未だ自粛巣籠会話が少ないのが物足りないかな?
3月もよろしくお願いします。
こういう外でのおしゃべりは、マスクしながらの
会話だし、健康的で良いですよね~♪
お友達と会って話すのはやっぱり心の栄養ですよね💛
私もお掃除頑張らなくては、ココアさんを見習います!
しだれ梅、珍しいですね。
白梅もしだれ梅も、とっても綺麗です~
ワタシも少しお花を見に行きたいです~
良い天気でしたね。
綺麗な梅の花を見ながらのおしゃべり、弾んだことでしょうね。
こちらは、昨日の春の嵐が上がって、良い天気になりました。
青空だから さらに美しいです。
枝垂れ梅!こんなに立派なのは
見たことがありません。
とっても華やかです。
外の空気は 気持ちが良いですよね~
遠出のお出かけは出来ませんが
朝と夕方に お日様を浴びて1日1時間
愛犬と歩いてます^^
梅は見に行きました。
遅かりしってタイミングでしたが、遅咲きを楽しみました。
ご近所さんちのしだれ桃が綺麗です、こちらは。
ピンク色が愛らしいです。
お花を見ていると春がもう底まで来ているように思えますね。
やっこは今日はお友達と犬を連れてちょっと遠くまで足を伸ばしました。
6.2キロも歩きました。
小さなマロンもよく頑張ってくれました。
桜や梅、ハクモクレン、キンレンカと春のお花たちに出会うことが出来ました。
おしゃべりも楽しめました。
気分晴れ晴れですね(*^^*)
お友達とのお喋りも弾みますよね。
今日の大阪は雨雲が多くどんよりしています。
晴れた日にお花を見に行きたいです。