12月22日は、冬至です。
昨年はたしか、19年に一度、太陽の復活の日「冬至」と、
月の復活の日「新月」が重なる「朔旦冬至」でしたね。
その記事を書いてから、もう一年。
来週には、お正月が来るなんて、びっくりぽんな感じ。
年賀状は、投函済み。レンジフードも綺麗に。
昨日は、浴室と洗面所のジャロジー窓を新築後13年ほど、
初めて掃除しました。
なぜこんなに掃除をしなかったのかというと、
ジャロジー窓の網戸を外すのが面倒だったから。
でもあまりの汚さにいよいよ外してみたら、意外に簡単でした。
13年ほどの汚れ、半端なかったですが、
セスキ炭酸水のおかげで、とっても綺麗になりました。
実は、上げ下げ窓も、掃除できていません。
拭けるところだけは綺麗にしますが
網戸を掃除するのが、とても面倒そうなんです。
家を建てるときは、掃除しやすい窓っていうのも
考えないといけないんだなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/539de765fc22d07385cdec1162a64f1b.jpg)
掃除で冷え切った体には、お風呂でしょ!
入浴剤もいろいろ買ってみました。
白元のバスキングが安くてよかったのに今年の冬は、バスラボと変わり値段もUP。
近所ではお高いバブも、新宿のビックカメラでは安くなっていたのでお買い上げ!
それにしてもバブもいろいろ種類ってあるんですね。
ピースフルハーブ・森のおもてなし・ヨーロピアンスパ・のんびりゆったりなど。
入浴剤もまとまると重い!
それでも、これだけあるとなんだか嬉しい!
これをバラバラにして、箱に詰めなおし、毎日違う色の違う香りを楽しんでいます。
皆さまは、どんな入浴剤がすきですか?
昨年はたしか、19年に一度、太陽の復活の日「冬至」と、
月の復活の日「新月」が重なる「朔旦冬至」でしたね。
その記事を書いてから、もう一年。
来週には、お正月が来るなんて、びっくりぽんな感じ。
年賀状は、投函済み。レンジフードも綺麗に。
昨日は、浴室と洗面所のジャロジー窓を新築後13年ほど、
初めて掃除しました。
なぜこんなに掃除をしなかったのかというと、
ジャロジー窓の網戸を外すのが面倒だったから。
でもあまりの汚さにいよいよ外してみたら、意外に簡単でした。
13年ほどの汚れ、半端なかったですが、
セスキ炭酸水のおかげで、とっても綺麗になりました。
実は、上げ下げ窓も、掃除できていません。
拭けるところだけは綺麗にしますが
網戸を掃除するのが、とても面倒そうなんです。
家を建てるときは、掃除しやすい窓っていうのも
考えないといけないんだなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/539de765fc22d07385cdec1162a64f1b.jpg)
掃除で冷え切った体には、お風呂でしょ!
入浴剤もいろいろ買ってみました。
白元のバスキングが安くてよかったのに今年の冬は、バスラボと変わり値段もUP。
近所ではお高いバブも、新宿のビックカメラでは安くなっていたのでお買い上げ!
それにしてもバブもいろいろ種類ってあるんですね。
ピースフルハーブ・森のおもてなし・ヨーロピアンスパ・のんびりゆったりなど。
入浴剤もまとまると重い!
それでも、これだけあるとなんだか嬉しい!
これをバラバラにして、箱に詰めなおし、毎日違う色の違う香りを楽しんでいます。
皆さまは、どんな入浴剤がすきですか?
私はちょっとづつやっているのですが、終わらないうちに年が明けそうです。まあ、いつものことですけどね。
去年から入浴剤を使うようになって、今年も一昨日買ってきました。
あったまりますよね~。
高尾山でダイヤモンド富士が見られる日でもあります。
これから出かけてきます。
ダイヤモンド富士は天気次第で雲が多かったら見られません。
そんな時は早く帰ってユズ湯に入る予定です。
ちなみに給湯器を替えてから「おい焚き≫の時傷むという
ので、入浴剤は使っていません。
朝から、家内が、ユズを持ってうろうろしておりました。
明日から、日の出が早まるのはうれしいことです。
寒さをこらえていれば、暖かい春は、近づいて来てくれます。
今回は各地の温泉!
名湯のの湯を日替わりに楽しんでいます(*^^*)
私も、全部終わらないうちに年が明けそうです。
本来なら、今日はゆず湯なんですけれど
肌の弱いの家族が、ピリピリしちゃうので
今年は、入浴剤のゆずです。
見えたらいいですね~
冷え切ったからだは、ゆず湯で温まりたいですね。
我が家も追い炊きをしますが、入浴剤を入れていますが
濁り湯は管に溜まるような気がするので入れません。
いい香りがすることでしょう。
明日から少しづつ、日が伸びてくるって
なんだか、嬉しいですよね。
炭酸なので、効き目があるような気がします。
寒くなると、温泉に行きたくなります。
でも今日は、フィットネスのジャグジーで我慢です。
このところ忙しい日々で、
店売り、納品、制服のポスター&チラシ作りに追われ何もしてないや。
もう1週間時間が欲しいよ。
そう言えば、久しく『バブ』のお風呂に入ってないなぁ。
炭酸ガスは良いって言うよね。
隣のドラックストアで買ってオウチお風呂で
入浴剤は多種類で色々な香りがありますよね~♪
いっぱいあると、よりどりみどりで日々楽しくなり
ますね(*^^*)
うちは薔薇の香りの酵素の入浴剤を使ってます~
でも本当の温泉がやっぱり一番ですよね
今日みたいな日は温泉に入りたいわぁ(*´ェ`*)