気が付けば、12月も半ば過ぎ。
忙しく過ごしているので、大掃除など全く手が付きません。
特に重くのしかかっているのが、年賀状でした。
昨日は、久しぶりに家に居たので、思い切って年賀状作り。
他にやりたいこともありましたが、主人の分と、私のとね。
どうも、使っているソフトが扱いづらくて、時々???に
なりながらもどうにか出来上がり、元日には間に合いそうです。
年賀状を頂くのは嬉しいですが、作るのが面倒ですね。
旅行記でなかなかUPが出来なくて、今日は塩漬け状態の記事をUPします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/680ed76882c3d85d3381b1562dc10a66.jpg)
去年から、ブロ友のやっこさんから教えて頂いて使っている
コストコのシャーパーひざ掛け大判タイプですが、
これがなかなかの優れもの。
ひざ掛けといえども、155×177のビックサイズで、
去年からこたつに掛けたりしていましたが
今年は、さらに3個ほど購入して、寝具として使っています。
毛布の上にこれを掛けると、思いのほか暖かくてビックリ。
いまだに、毛布とこれだけで、布団は掛けていないんですよ。
寒がりなのにね。
軽くて保温性もいいし、肌触りがモフモフしていて、気持ちがいいこと極まりない。
洗濯機で洗えるし、お値段も手ごろで、定価は、1898円ですが
その時によって値段は変わりますが、安くなると1200円台ってこともあるようです。
我が家には、パープル・ワインレッド・ブラウン・グリーンと各種取り揃えました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/c46d0b929759126fe08261f146fdf51e.jpg)
クリスマスには、食べたいロティサリーチキン。
鶏が丸ごと一羽で799円は、お買い得。
カットするのは、少し面倒だけれど、骨はスープにすると美味しいらしいので
次回はスープに挑戦します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/2844df2ce1fb79613f1a170cad52367c.jpg)
コストコのケーキは、季節によってケーキも変わりますが
初めて買ってみた安納芋のカップケーキ。
一つがかなりデカいですが、6個入りで899円。
カロリーは考えないことにしてね。
カップケーキなのでカットする手間が省けます。
いろいろやらないといけないことは山積みですが
来週いっぱいは、フィットネスクラブも通いつつ家事も頑張って行く予定です。
忙しく過ごしているので、大掃除など全く手が付きません。
特に重くのしかかっているのが、年賀状でした。
昨日は、久しぶりに家に居たので、思い切って年賀状作り。
他にやりたいこともありましたが、主人の分と、私のとね。
どうも、使っているソフトが扱いづらくて、時々???に
なりながらもどうにか出来上がり、元日には間に合いそうです。
年賀状を頂くのは嬉しいですが、作るのが面倒ですね。
旅行記でなかなかUPが出来なくて、今日は塩漬け状態の記事をUPします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/680ed76882c3d85d3381b1562dc10a66.jpg)
去年から、ブロ友のやっこさんから教えて頂いて使っている
コストコのシャーパーひざ掛け大判タイプですが、
これがなかなかの優れもの。
ひざ掛けといえども、155×177のビックサイズで、
去年からこたつに掛けたりしていましたが
今年は、さらに3個ほど購入して、寝具として使っています。
毛布の上にこれを掛けると、思いのほか暖かくてビックリ。
いまだに、毛布とこれだけで、布団は掛けていないんですよ。
寒がりなのにね。
軽くて保温性もいいし、肌触りがモフモフしていて、気持ちがいいこと極まりない。
洗濯機で洗えるし、お値段も手ごろで、定価は、1898円ですが
その時によって値段は変わりますが、安くなると1200円台ってこともあるようです。
我が家には、パープル・ワインレッド・ブラウン・グリーンと各種取り揃えました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/c46d0b929759126fe08261f146fdf51e.jpg)
クリスマスには、食べたいロティサリーチキン。
鶏が丸ごと一羽で799円は、お買い得。
カットするのは、少し面倒だけれど、骨はスープにすると美味しいらしいので
次回はスープに挑戦します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/2844df2ce1fb79613f1a170cad52367c.jpg)
コストコのケーキは、季節によってケーキも変わりますが
初めて買ってみた安納芋のカップケーキ。
一つがかなりデカいですが、6個入りで899円。
カロリーは考えないことにしてね。
カップケーキなのでカットする手間が省けます。
いろいろやらないといけないことは山積みですが
来週いっぱいは、フィットネスクラブも通いつつ家事も頑張って行く予定です。
私も近くにコストコあったら、絶対に買いに走ります。
大きめでも丁度いいですよね。
お昼寝の時に重宝しそうです。
昔は、暑がりやったのに最近は寒くて寒くて。
特に足元の冷えが気になります。
私、とうとうコレステロールの薬飲むことになりました。
善玉が110だけど、総コレステロールが279になってしまってて。
初めは、食べるもの考えて考えてそしたら食べるものないやんかと。で、こないだから血圧の薬にプラスして。
だから、気にせず食べられます。
でもそのひざ掛けは欲しいなって思いました。お値段も手頃でいいですね。
これならシーツ代わりに使ってもよさそうです。
シーツと毛布代わりに2枚使えばどら焼きの出来上がりです。(笑)
年賀状、私も昨日やっと準備が整いました。
準備はたいへんですが、頂くと嬉しいですね。
今朝は、TVで初氷のことをやっていました。
ボツボツ、あちこちから、雪の便りも聞こえて来ております。
あと1週間で、ホワイトクリスマスになるのでしょうか。
軽くて気持ちのいい商品ですね!
ウチでも、大活躍中です。
安納芋のスイーツ、美味しかったですか?
コストコのケーキは大きいのでけつこう買うのに
勇気が要りますね。
試してみたーい♪
結婚する前は車も持っていなかったし、コストコとは縁がなかったです。
今は車があるので、簡単に行けると思いますが、会員になった分どれだけ利用するかがわからないので、まだ足を踏み入れてません(笑)
近所のスーパーで、たまにコストコフェアがあって、食料品が売られてます。
巨大なサイズに驚きますが(^_^;)
賀状だけでも、早く印刷しないとなぁ・・。
ひざ掛け、すごく魅力的です♪
毛布とあわせれば、十分な暖かさなのですね(#^^#)
コストコのケーキ、大きいんですね~。
たまに、行きたくなるけど、
少人数の家族になってしまったから
あまり、魅力を感じなくてね。
たまに、人が集まるときにはよいかな?って
思うけど、会員も切れちゃったし(笑)
でも、寒がりだから暖かいものほしいわ。
暖かそうですね
以前、お友達にコストコに連れていって頂きました
チキンやケーキ、とても美味しそうでした
Christmasは全部が揃ってしまいそうで
ワクワクした事を思い出しましたよ
コストコ、デビュー以来行っていないくちこです。
散財が怖くて(^_^;)