僕の住んでいるところはゴミ収集が有料である。その上、焚き火はご法度ときている。庭木の落ち葉、剪定した枝、雑草などを全部有料のゴミ袋に入れて捨てていたら大変だ・・・。
5月は常緑樹が新しい葉をつけ、丁度今頃に古い葉を落とすので、この時期も落ち葉が多い。最近、1メートル立方位のビニール製のゴミ籠を買い、一杯になったら近所のクリーンセンターまで車で捨てに行くことにしている。これだと一回100キロまでタダなのだ。但し、土日で利用できるのは土曜日の午前中のみだ。
さて、朝から50キロの落ち葉、新聞紙等のゴミを捨てに行き、その帰り道に今頃が季節のカンゾウタケの様子を見に行くことにした。先週、車を立ち木にぶつけてからというもの、しばらく山歩きも止めようかと思ったが。
山の中腹まで車で行き、そこから急坂を歩いた。途中からスダジイの古木が混じり、それらの木の根元近くの洞を見て歩く。 最初に見つけたものはとても小さく、しかも幼菌ではなかった。
やっと大きな個体に出会った。少し盛りを過ぎてはいるが何とか合格。一番上には大きなデンデン虫が乗っかっていた。
その後は完全に古くなったものばかりが見つかった。あまり、古い個体の画像はwebではみられないだろうから、載せておこう。
まるで、牛タンだ
なんともグロテスク
そろそろ、いろんなきのこが出始めていた。
クロコタマゴテングタケ
いくつか出ていた。若いうちに水切れ気味になったようだ。ツバとなる部分は傘の裏にまだ付いていた。
ヤナギマツタケ
遅かりし!もう古くなったヤナギマツタケ。今日はこんな感じのボロボロきのこばかり。先週からどうもついてませんなぁ・・・。で、何の木にでていたのかというと・・・楓。
山をうろついていて面白い木に出会った。
2本の別の木が地面から1m程のところでくっついている。この写真からは分りにくいが、そのさらに1m位上でもう一度くっついていた。
この位にして車に戻り、山を下った。その途中、野菊のような花が車窓から見え、不思議に思い確認に降りた。
ミヤマヨメナ
そうそう、以前、風さんに教えて頂いたミヤマヨメナの花に違いない。その他、・・・。
ホウチャクソウ
*ホウチャクソウは間違いですね。ミヤマナルコユリ?
コナスビ
ハナニガナ
さて、カンゾウタケであるが、帰宅してから湯通しして食べてみた。
生のレバーのようで、良く見ると・・・
牛タンのようだ。わさび醤油、生姜醤油で食べてみた。少し酸味があるところが好みの分かれるところ。珍味ってところだね。
5月は常緑樹が新しい葉をつけ、丁度今頃に古い葉を落とすので、この時期も落ち葉が多い。最近、1メートル立方位のビニール製のゴミ籠を買い、一杯になったら近所のクリーンセンターまで車で捨てに行くことにしている。これだと一回100キロまでタダなのだ。但し、土日で利用できるのは土曜日の午前中のみだ。
さて、朝から50キロの落ち葉、新聞紙等のゴミを捨てに行き、その帰り道に今頃が季節のカンゾウタケの様子を見に行くことにした。先週、車を立ち木にぶつけてからというもの、しばらく山歩きも止めようかと思ったが。
山の中腹まで車で行き、そこから急坂を歩いた。途中からスダジイの古木が混じり、それらの木の根元近くの洞を見て歩く。 最初に見つけたものはとても小さく、しかも幼菌ではなかった。
やっと大きな個体に出会った。少し盛りを過ぎてはいるが何とか合格。一番上には大きなデンデン虫が乗っかっていた。
その後は完全に古くなったものばかりが見つかった。あまり、古い個体の画像はwebではみられないだろうから、載せておこう。
まるで、牛タンだ
なんともグロテスク
そろそろ、いろんなきのこが出始めていた。
クロコタマゴテングタケ
いくつか出ていた。若いうちに水切れ気味になったようだ。ツバとなる部分は傘の裏にまだ付いていた。
ヤナギマツタケ
遅かりし!もう古くなったヤナギマツタケ。今日はこんな感じのボロボロきのこばかり。先週からどうもついてませんなぁ・・・。で、何の木にでていたのかというと・・・楓。
山をうろついていて面白い木に出会った。
2本の別の木が地面から1m程のところでくっついている。この写真からは分りにくいが、そのさらに1m位上でもう一度くっついていた。
この位にして車に戻り、山を下った。その途中、野菊のような花が車窓から見え、不思議に思い確認に降りた。
ミヤマヨメナ
そうそう、以前、風さんに教えて頂いたミヤマヨメナの花に違いない。その他、・・・。
ホウチャクソウ
*ホウチャクソウは間違いですね。ミヤマナルコユリ?
コナスビ
ハナニガナ
さて、カンゾウタケであるが、帰宅してから湯通しして食べてみた。
生のレバーのようで、良く見ると・・・
牛タンのようだ。わさび醤油、生姜醤油で食べてみた。少し酸味があるところが好みの分かれるところ。珍味ってところだね。